3週連続アオリイカ釣りへと尾鷲の地磯へと再びやってきた。足を痛めて登山に行けない日々が続いているので
ようは暇なのである。いつもは早朝から釣り始めるのであるが、夜から釣ればどうなんだろうと考えこの季節に夜中の0時過ぎから釣り
開始と言う無謀な挑戦の始まりである。筆者のイメージでは夜中のほうがウツボの当りが少なくアオリイカが釣れるのではないかと目論んでの
事だったが、全く当たりが無い虚しい時間がゆっくりと過ぎていったのであった。結局初の当りは夜が明けて7時過ぎというおそまつな
結果に、もう夜からの釣行はやめようと心に誓ったのである。本日は早めに切り上げようと考えていたのだが、あまりにも当りが少ない
状況にむきになり10時過ぎに1杯,13時ごろに1杯を追加し合計 3杯の釣果となった。磯で 3杯は普通の釣果なのだが実働時間を考えると…。
なかなか厳しい 1日であった。
【本日の烏賊の釣果】 【本日の魚の釣果】 【今回の新種 クロアナゴ】 【クロアナゴのアップ】 【今回の新種 コブダイの若魚】 【釣った魚で晩餐♪】 |