五目釣りと山旅日記へようこそ〜
 当サイトは趣味の釣りと山登りの記録を紹介しています♪



2016年 山の軌跡


  • 2016年1月9日 観音岳からの冬仕様の北岳 (薬師岳・観音岳)

  • 2016年1月10日 思わず見とれる美しい樹氷と天狗岩 (天狗岳)

  • 2016年1月11日 『権現岳と阿弥陀岳』 〜強風に耐えながらの進軍〜 (権現岳)

  •    
  • 2016年1月16日 美しいダイヤモンドダストに釘付け! (硫黄岳)

  • 2016年1月17日 『茶野からの鈴ヶ岳』 〜山岳メンバーと賑やか山行〜 (茶野)

  •    
  • 2016年1月24日 今年も育つ稜線の雪庇 (釈迦ヶ岳)

  •    
  • 2016年1月31日 馬酔木越しに見る鎌ヶ岳 (入道ヶ岳)

  •    
  • 2016年2月6日 和佐又ヒュッテの案内犬、リサちゃん (大普賢岳・和佐又山)

  •    
  • 2016年2月7日 真っ青な空と雪化粧の竜ヶ岳 (竜ヶ岳)

  •    
  • 2016年2月11日 ドカ雪でラッセル地獄の後、御褒美の霧氷 (藤内沢)

  •    
  • 2016年2月15日 古木の霧氷 (高見山)

  •    
  • 2016年2月21日 今年初のクライミング練習 (南山)

  •    
  • 2016年2月27日 道端に水仙が咲く季節になった♪ (鈴の音アルプス)

  •    
  • 2016年3月6日 下山途中に立ち寄った屏風岩 (宮指路岳)

  •    
  • 2016年3月12日 程よくガスを纏った阿弥陀岳 (赤岳)

  •    
  • 2016年3月20日 寒さに震えながらの岩登り練習 (前尾根)

  •    
  • 2016年3月21日 福寿草を求めて (霊仙山)

  •    
  • 2016年3月26日 大陰のガレからの猫岳方面 (釈迦ヶ岳)

  •    
  • 2016年3月27日 風格漂うブナの木 (綿向山・竜王山)

  •    
  • 2016年4月2日 『バイカオウレン』 〜マイナールートの楽しみを知る〜 (釈迦ヶ岳)

  • 2016年4月2日 今年も頑張る岩登り練習 (鬼ヶ牙)

  •    
  • 2016年4月3日 幻想的なブナの森 (御在所岳・国見岳)

  •    
  • 2016年4月9日 春らしい可愛い花 『ハルリンドウ』 (雨乞岳・御在所岳)

  •    
  • 2016年4月10日 新緑と紅葉時期に再訪したい仙香池 (三池岳)

  •    
  • 2016年4月10日 少しずつ慣れて来た岩登り (鬼ヶ牙)

  •    
  • 2016年4月16日 美しい清流 『ニゴリ谷』 (鎌ヶ岳)

  •    
  • 2016年4月23日 縦走途中で見つけた 『ヒトリスズカ』 (天狗堂〜御池岳)

  •    
  • 2016年4月24日 今年は花の当たり年 『アカヤシオと鎌ヶ岳』 (雲母峰)

  •    
  • 2016年4月29日 一際存在感がある 『大シデ』 (隠ー・タイジョウ・イブネ)

  •    
  • 2016年5月2日 北穂から眺める銀世界の大キレットと槍 (北穂高岳)

  •    
  • 2016年5月4日 増水で渡れず撤退 『大瀞』 (水晶岳・国見岳・ハライド)

  •    
  • 2016年5月5日 『シロヤシオ』 〜鈴鹿50名山の存在を知る〜 (不老堂・三池岳)

  •    
  • 2016年5月8日 『シキロ滝』 〜蛭が出没で駆け足登山〜 (日本コバ)

  •    
  • 2016年5月14日 テーブルランドは苔が美しい (鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳)

  •    
  • 2016年5月21日 一度は立ち寄りたい 『水舟ノ池』 (クラシ・銚子ヶ口・イブネ)

  •    
  • 2016年5月22日 『アカモノ』 〜意外と手強い黒尾山〜 (黒尾山・銚子ヶ口)

  •    
  • 2016年5月29日 八丁平のシンボルツリー 『シロヤシオ』 (三峰山)

  •    
  • 2016年6月5日 『ユキノシタ』 〜お散歩に最適な近場の山へ〜 (堀坂山・観音岳)

  •    
  • 2016年6月11日 相方が櫓に初挑戦するも核心部で撤退・・・ (前尾根)

  •    
  • 2016年6月12日 今年2回目の南山で岩登り練習に励み中 (南山)

  •    
  • 2016年6月18日 青ナギからの旭岳・権現岳 (立場岳・阿弥陀岳)

  •    
  • 2016年6月19日 鱗雲と大・小同心のシルエット (阿弥陀岳)

  •    
  • 2016年6月26日 『ジキタリス』〜未踏の鈴鹿南部へ〜 (油日岳・那須ヶ原山・旗山)

  •    
  • 2016年7月2日 四方草山の南部は展望が良い (四方草山・三子山)

  •    
  • 2016年7月3日 初めて間近で見る一ノ壁 (後尾根)

  •    
  • 2016年7月10日 『岳付近のヌタバ』〜襲い来る山蛭に完敗で流血〜 (岳〜キトラ)

  •    
  • 2016年7月15日 『白山石楠花』〜天候不順で予定外の有明山へ〜 (有明山)

  •    
  • 2016年7月16日 花の宝庫 『八島ヶ原湿原』 (霧ヶ峰)

  •    
  • 2016年7月17日 ガスから姿を現した 『ギボシと権現岳』 (編笠山・権現岳)

  •    
  • 2013年7月23日 『ミヤマキンバイと白山』 〜毎年恒例の宴会山行〜(白山)

  •    
  • 2016年7月24日 『鱗雲と別山』 〜一面に咲く花を見ながら爽快な稜線散歩〜(別山)

  •    
  • 2016年7月31日 前尾根P4を登る相方 (前尾根)

  •    
  • 2016年8月7日 『前尾根P3とP2』〜初めて3人で前尾根にチャレンジ〜 (前尾根)

  •    
  • 2016年8月11日 ロープの試登を兼ねて岩登り練習 (鬼ヶ牙)

  •    
  • 2016年8月14日 『芸術的な雲とミクリガ池』〜悪条件で源次郎尾根断念〜 (剱岳)

  •    
  • 2016年8月19日 今年の目標となる北穂東稜を踏破! (北穂高岳)

  •    
  • 2016年8月20日 どっしりと立ちはだかる『前穂北尾根P4』 (前穂高岳・奥穂高岳)

  •    
  • 2016年9月3日 思いがけない雨の中挑む岩場歩行練習 (後尾根)

  •    
  • 2016年9月10日 雲海に浮かぶ富士 (赤岳・横岳・硫黄岳)

  •    
  • 2016年9月17日 振返り見る登って来たヴィア・フェラータ (御在所岳)

  •    
  • 2016年9月22日 飛び出してきたヒキガエル (経ヶ峰)

  •    
  • 2016年9月25日 男岩・女岩で計8本登ってバテバテ・・・ (南山)

  •    
  • 2016年10月1 一ノ谷本沢のお気に入りのナメ滝 (御在所岳)

  •    
  • 2016年10月2日 山岳会メンバーと重ね岩で遊ぶ (竜ヶ岳)

  •   
  • 2016年10月10日 当会お気に入りの 『アカゾレ池』 (薊岳〜伊勢辻山)

  • 2016年10月15日 『大天狗から見る小天狗』 〜天狗尾根に初挑戦!〜 (赤岳)

  • 2016年10月25日 中尾根のモンキーフェイス (後尾根)

  •    
  • 2016年10月30日 大黒岩から眺める御在所岳の紅葉 (御在所岳)

  • 2016年11月3日 猫岳から見る釈迦ヶ岳と大陰のガレ (釈迦ヶ岳)

  •    
  • 2016年11月5日 10月に登った赤岳天狗尾根 (西岳・権現岳・編笠山)

  •    
  • 2016年11月6日 苔が美しい北八ヶ岳 『もののけの森』 (中山・丸山)

  •    
  • 2016年11月12日 一際りっぱなホウノキ (イブネ・クラシ)

  •    
  • 2016年11月20日 雨乞岳頂上にある小さな池 (タイジョウ・雨乞岳)

  •    
  • 2016年11月23日 セキオノコバ付近の美しい池 (竜ヶ岳・静ヶ岳)

  •    
  • 2016年12月3日 『谷山からの霊仙山』〜酷い藪漕ぎに大苦戦〜 (霊仙山・ソノド)

  •    
  • 2016年12月11日 『サザンカ』 〜山岳会でお散歩山行〜 (鈴の音アルプス)

  •    
  • 2016年12月17日 凍結の本谷ルートでアイゼン歩行練習 (御在所岳)

  •    
  • 2016年12月25日 白銀の南アルプスの女王 『仙丈ヶ岳』 (甲斐駒ヶ岳)




お魚釣果

へなちょこ釣果を載せております!

山 登 り

まったりと山登り再開中です!

独 り 言

ときどき筆者の独り言を載せてます!