釣果 |
アイゴ 1匹 35p ,カワハギ 3匹 18p前後 |
釣行時間 |
5時00分〜13時30分 「カワハギの胴突き釣り」「サビキ釣り」 |
場所 |
三重県 阿曽浦(筏) |
天候 |
晴れ , 中潮 |
駐車場 |
筏の渡船屋に駐車場有り , 駐車場にトイレ無し (※筏にトイレあり) |
餌 |
オキアミ , アケミ貝 |
厳しい…ただひたすらに厳しく、筏でのアオリイカ釣りは『完全敗北』で今シーズンの幕を閉じる事となった。
活きアジを泳がせ続けても相変わらず当りは無く、無駄に時間だけが過ぎていく。たまに当たりがあれば衝撃の『ウミヘビ』が
上がって来るわ、普通に釣りをすればボケで『ウツボ』は釣れるわ散々な釣果で終了となった。今年の春のアオリイカシーズンは
完全に敗北続きで終了となってしまったので来年またリベンジにやって来るか悩みどころである。
今回の新種:『ホタテウミヘビ』 92種類目

【本日の釣果 カワハギ3匹・・・】 筏での釣果としては完全敗北・・・

【ちょっといいサイズの アイゴ】 筆者は処理をして持ち帰る

【今回の新種 ホタテウミヘビ】 仕掛けを何とかほどき御帰還頂いた

【ボケでウツボって・・・】 こちらも海に御帰還頂いた
トップに戻る トップページに戻る
|