
【現在の最大サイズ 18p】
魚の名前 |
コモンフグ − 小紋河豚 |
目・科・属 |
フグ目 ・ フグ科 ・ トラフグ属 |
現在の最大サイズ釣果日 |
2010年10月2日 |
釣果場所 |
三重県紀阿曽浦(筏) |
釣法 |
浮きのサビキ釣り |
餌 |
オキアミ |
食す |
刺身、鍋もの、唐揚げなどで美味しく食べられるみたいだが、毒がある部位があるので素人では危険。プロに頼もう!
筆者はフグは毒が怖いので持ち帰らない。 |
備考 |
コモンフグとショウサイフグが良く似ていて自信がないのだけど、
尾びれの下縁が白く鰭が白っぽいのがショウサイフグみたいなのでコモンフグと判断した。 |
普段から餌取りとしてフグは良く釣れるが、針を折ったり糸を切ったりとても厄介な魚だ。
実はキタマクラ以外のフグの区別が良く分からないので、これを機会に名前を判別できるようになりたい所である。
トップに戻る トップページに戻る
|