
【現在の最大サイズ 10p】
魚の名前 |
イソカサゴ − 磯笠子 |
目・科・属 |
カサゴ目 ・ フサカサゴ科 ・ イソカサゴ属 |
現在の最大サイズ釣果日 |
2010年9月26日 |
釣果場所 |
三重県紀伊長島(波止) |
釣法 |
ミャク釣り |
餌 |
オキアミ |
食す |
食べる事は出来るが10pくらいまでしか大きくならないのであまり食さないようだ。
(筆者は食べた事は無い) |
備考 |
頬に褐色の斑点が一つあるのが特徴らしい。鰭の棘には毒腺があり刺されると痛いので注意である。 |
波止や地磯などで普通に釣れるが、毒のないカサゴ達と間違えがちなので鰭を触らないように気を付けたい。
トップに戻る トップページに戻る
|