
【現在の最大サイズ 10p (幼魚)】
魚の名前 |
クロダイ − 黒鯛 |
目・科・属 |
スズキ目 ・ タイ科 ・ クロダイ属 |
生息域 |
琉球列島を除く北海道以南の水深50m以浅の沿岸域に生息し、河口の汽水域にもよく進入する。
|
現在の最大サイズ釣果日 |
2012年9月9日 |
釣果場所 |
三重県 松阪港(河口) |
釣法 |
チョイ投げ釣り |
餌 |
石ゴカイ |
食す |
刺身・煮付け・塩焼・ムニエルなど
真鯛などよりやや磯臭いと言われている。 |
備考 |
釣りで非常に人気がある魚である。筆者の地域ではチヌと呼ぶ。
体色は銀色っぽい灰色。若魚までは横帯がある。
|
たま〜にだがまぐれで釣れるかもと思いながら団子釣りをする事がある。ただあくまでも五目釣りなので
チヌの魚影が濃い筏ではなく様々な魚が狙える筏に乗るので、釣果表を始めてからはまだクロダイとは出会っていなかった。
まぁ、道具と仕掛けのしょぼさに加え団子釣りが素人な筆者にはまだまだ修行が必要なのだが・・・。
今回チョイ投げで釣れたクロダイの幼魚は驚くほど極小だったので即リリース。いつか是非大物と出合いたいものである。
トップに戻る トップページに戻る
|