釣果 |
アオリイカ 2杯 胴長20〜37p |
釣行時間 |
5時30分〜17時00分 「ヤエン釣り」 |
場所 |
三重県 阿曽浦(筏) |
天候 |
晴れ(午前中はやや強めの風がふいていた) , 若潮 |
駐車場 |
筏の渡船屋に駐車場有り , 駐車場にトイレ無し (※筏にトイレあり) |
餌 |
活きアジ |
青く澄み渡る海・・・というか澄み過ぎだろ・・・と言いたくなるくらい澄み切っている。筏へアオリイカ釣りに
やってきたものの、今までに見た事の無いくらい澄み渡り海底の地形が手に取るように分ってしまう。海底が見える事は
多々あるが10m以上先の底まで見えてしまうとは初めての経験である。そしてここから悪夢が始まるのである・・・。
釣れない・・・全く釣れない・・・当たりが全く無いわけではない・・・そう当たっても釣れないのである = 下手なのである。。。
ヤエンを投入してもイカの感触が既に無くなっておりどのプロセスが駄目なのか全くわからず悩んでしまう。思い切って目の前
まで完全に寄せきり見えてる状況でヤエンを投入してみると、どうやら向うからもこちらが見えているようでヤエンが落ちている
最中でイカがアジを放している模様である。しかも超が付くほど小さい;;。もはや諦め気分で坊主を覚悟したが、なんとか
終盤2杯Getし坊主だけは免れる事が出来た。ただ完全敗北の1日であった。

【本日の釣果】 完全敗北的な釣果となってしまった・・・

【トンビ】 退屈なのでトンビを撮影したがピンボケ・・・
トップに戻る トップページに戻る
|