釣果 |
ブリ 1匹 90p ,ワラサ 2匹 70p前後 ,鯛 2匹 35〜40p |
釣行時間 |
7時00分〜13時30分 「ズボ釣り」 |
場所 |
三重県 迫間浦(釣堀) |
天候 |
曇り後雨 , 大潮 |
駐車場 |
駐車場あり , トイレ有り (※筏にもトイレ有り) |
餌 |
活アジ , 青イソメ |
2014年初釣りとして釣堀へとやってきた。今回の狙いはズバリ『大ブリ』1本勝負である。
開始早々活きアジを餌に狙い続けるがなかなか当りが出ず時間が過ぎるが青物勝負に今回はこだわってみる。
8時半を過ぎた頃に待望の当りがあり良型のワラサを立て続けに 2本 GET し気持ちが楽になったが、あくまで狙いは
大ブリでかたくなに活きアジで勝負すると遂にその時はやってきた。青物の当りにあわせを入れると今まで以上の
引きに全く上がってこない。ばらさないように時間をかけなんとか取り込むことが出来たが、まぎれも無く 十数キロ
はある大ブリを GET する事が出来た。目標達成に気分を良くしその後、鯛を2匹追加したが10時くらいから雨が
振り出しあまりの寒さにその後は屋根の下に避難しほとんど釣りをしなかったが、久しぶりに満足出来る釣果と
なった。しかしながら冬の雨だけは耐えられないと痛感した1日であった。

【今回の目標のブリを調達!】 同行者とワラサ1匹とソイ1匹を交換した

【本日の晩ご飯はブリしゃぶ】 お気に入りのユッケも作成
トップに戻る トップページに戻る
|