釣果 |
マトウダイ 2匹 40〜42p ,真鯛 1匹 33p ,カワハギ 9匹 17〜24p |
釣行時間 |
6時30分〜17時00分 「カワハギの胴突き釣り」「落とし釣り」 |
場所 |
三重県 阿曽浦(筏) |
天候 |
曇り時々小雨 , 大潮 |
駐車場 |
筏の渡船屋に駐車場有り , 駐車場にトイレ無し (※筏にトイレあり) |
餌 |
活アジ , オキアミ |
毎年恒例となっている筏でのアオリイカ釣りに出かけたが、いつもの年と勝手が違いおなじみの筏の
場所が移動してしまっている。深さも8mから20m弱と大幅に深くなり不安の中、実釣開始であるが不安は完全に
的中してしまった。アジを泳がせても全く当たりが無い。嫌な予感はしていたがまさか本当に坊主をくらうとは
思わない散々な結果となってしまった。魚の釣果のほうも芳しくなく、カワハギがぼちぼちと上がったのと活きアジに
イカではなくマトウダイが食いつき2匹GETした形で終了となってしまった。かなり厳しい状況に次回のリベンジを誓い
筏を後にした。
今回の新種:マトウダイ 計89種類

【釣果図鑑新種のマトウダイ】 中々良いサイズ!

【小ぶりの真鯛】 サビキに掛かって釣れた

【カワハギは9匹GET】 昼からは殆ど釣れなかった・・・

【今夜の晩餐】 釣ったお魚は美味しく頂いた♪
トップに戻る トップページに戻る
|