釣果 |
カンパチ 2匹 63〜65p ,シマアジ 1匹 32p ,マダイ 14匹 30p〜41p |
釣行時間 |
7時00分〜13時00分 「浮き釣り」「ズボ釣り」 |
場所 |
三重県 紀伊長島(釣堀) |
天候 |
曇り後晴れ , 中潮 |
駐車場 |
有り , トイレ有り |
餌 |
活ウグイ・魚玉・マダイイエロー・イワシ団子・オキアミ団子・ウタセエビ |
イベントで釣堀へとやってきた。イベントとはいえ来たからには釣らなければという事で釣り開始となるが
出だし不調の感じである。筆者は鯛2匹しか釣れず昼近くまで経過してしまったが、それよりもショックなのが隣で相方が鯛を釣り
まくっている事である。。。何が違うのだと悩みながらも釣果結果としては、相方が鯛11匹で筆者がトータル6匹というほぼ
ダブルスコアの結果に終わってしまったのであった。本日は完敗と思いながらそれよりも辛かったのが、我々の真後ろに放流用
の生簀があったのだが、その生簀の青物(十数匹)が死んで腐っており腐乱した臭いが1日中立ち込めていた事であった。
せめて死骸くらいは何とかして頂きたい…と痛切に思った1日であった。
本日の当たり餌 : 団子とウタセエビ

【今日の釣果はボチボチたっだ】 カンパチが2本釣れて良かった♪

【今夜はカンパチしゃぶしゃぶで晩餐】 鯛は小分けにしてストック
トップに戻る トップページに戻る
|