釣果 |
ワラサ 1匹 68p ,カンパチ 1匹 63p ,シマアジ 3匹 30〜35p ,マダイ 16匹 32〜40p |
釣行時間 |
7時00分〜13時00分 「ズボ釣り」 「浮き釣り」「ミャク釣り」 |
場所 |
三重県 紀伊長島(釣堀) |
天候 |
晴れ(カンカン照りで暑くてたまらない日だった) , 中潮 |
駐車場 |
駐車場あり , トイレ有り |
餌 |
ササミ , 活アジ , 団子(生ミック・イワシ団子・マダイイエロー) , 鰹の肚も |
再び釣堀へとやってきたが、今回の目的は『父の日・母の日』に送るプレゼントとして魚をGETしに来たため
絶対に釣らなければならず、相方も参戦し完全な本気モードである。まあいつも本気なのではあるが、釣れなければ別のプレゼントを考えねば
ならずお金もかかるためプレッシャーである。開始早々鯛の活性は良く次々に釣果を増やしていく。2人で10匹ほど釣りほっと
一安心といったところで、青物釣りを開始しワラサ,カンパチの2匹を上げる事が出来た。これで何とか双方の両親に宅配で送る分を
確保し、釣果的には満足(筆者 13匹,相方 8匹)出来た1日となった。ただ残念ながら終了間際にかかったカンパチを網入れ直前で
ばらしてしまったのが悔いの残る後味の悪い結果となってしまった。釣った魚はそれぞれ発泡ケースにいれ釣堀から直接実家へと
配送して頂き無事プレゼントの送付が完了した。ただこのプレゼントは自分達の遊びを兼ねた押付けである事は間違いないのである。。。

【本日はなかなか良い釣果】 父の日と母の日を兼ねて両親に送る

【タイ3匹だけ入らなかったので持ち帰る】 翌日の晩御飯として美味しく頂いた
トップに戻る トップページに戻る
|