登山日 |
2019年5月19日(日) |
山域 |
愛知県豊田市
|
練習時間 |
約8時間 (休憩含む)
|
コース |
女岩・男岩
|
天候 |
晴れ |
駐車場 |
★南山ロッククライミング駐車場(無料 十数台) ※トイレがあり
|
立ち寄り湯 |
豊田挙母温泉おいでんの湯 |
備考 |
★南山ロッククライミング場はクライミングエリアです。
★男岩(初級・中級)と女岩(上級)があります。
※駐車場を背にして左のエリアが男岩、右のエリアが女岩です。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)
|
右踵の粉砕骨折より7ヶ月が経ち、まだボルトとプレートが入った状態であるが、久しぶりの岩登り練習に南山へと総勢 5人で出かけて見る。
基本的には見学して口出しだけしようと考えていたが、やはり見ているだけではつまらず少し触れてみる事とする。怪我の右足に力が
入らないため、トップロープで数本やらしてもらう。やはり力を入れ踏ん張ると足がしびれてきついのでごまかしながら登って
いくが、数本で満足(疲れ…)し休憩を取りながら口出し専門となっていく。昼まで女岩で練習して昼からは基礎のロープワークとして
男岩に移動し何本か練習して終了(男岩の左側にあるスラブルートは意外と楽しめる)となった。1日じっくりと岩と戯れ久しぶりの
岩の感覚に満足した1日となった。

【トップロープを張り懸垂下降中のO君】

【H君が離陸】

【核心部でちょっと苦戦するH君】

【ビビリの相方】

【思い切りの良いAさん】

【ベテランのO君】

【筆者も足の様子を見ながら離陸】

【核心部はやはり辛い】

【なんとか登りきれそうだ】

【マルチでリードするO君】 左が開いたので移動した

【筆者も左ならリードが出来た】 この後、男岩に移動して基礎練習

【糸トンボ】 休憩を含めて8時間くらい練習して終了
トップに戻る トップページに戻る
|