【古ヶ丸山】 尾根コース〜林道滝コースの周回

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2019年山登りに戻る



【古ヶ丸山】 こがまるやま 1210.9m   

登山日 2019年10月13日(日)
山域 台高山系【近畿百名山】
コースタイム 5時間14分 (休憩約32分含む ※歩行タイムは4時間42分)
コース からすき谷公園(6:42)〜柁山(7:54-7:58 休憩4分)〜清治山(8:13)〜林道コース分岐(8:36)〜古ヶ丸山(9:05-9:16 休憩11分)〜林道コース分岐(9:46)〜渡渉地点(10:31-10:36 休憩5分)〜林道出合(10:57)〜[途中休憩 12分]〜からすき谷公園登山口(11:56)
天候 曇りのち晴れ
駐車場 からすき谷公園駐車場(5台程)  トイレ有り
日帰り温泉 奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア
備考 ★トイレはからすき谷公園駐車場にあります。
★林道コースのトラバース箇所は足場も悪く注意して通行する必要があります。
★古ヶ丸山はシャクナゲが多く群生しているので、5月初旬〜中旬は見頃でお奨めです。
★古ヶ丸山は山蛭が多い山なので6月〜10月頃の雨上がりなどは蛭対策が必要です。
※因みに地図上の清治山の位置と実際の山頂標識がある場所は異なります。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)







山行のつぶやき

今週は鈴鹿の釈迦ヶ岳に登って見ようと早朝に出かける。しかし途中で鈴鹿サーキットのF1が開催される事に気づき、 交通規制渋滞を懸念し急遽Uターンするという事になった。出鼻を挫かれ行先を失ったためどうしようかと 悩んだ結果、久しぶりに古ヶ丸山へと出かけて見ようという事になり、北上から南下へと方向を転身する。前日の 台風19号で増水した宮川を横目にカラスキ谷公園より尾根道を登って行くと早速やつらの洗礼にあう。古ヶ丸山 は始めて蛭に出会った山であり、前日の雨で湿気が多く格好の活動状態となっていたのである。予測はしていたが やはり本当に見てしまうと気になって仕方がなくなってくる。蛭の恐怖にだんだんと足早になって登って行き、完全に 息が上がってしまいながらなんとか柁山まで到着すると蛭の気配は無くなっていた。尾根上は台風の吹き返しで 風が強く肌寒い感じで進んで行き、ガスの中の山頂に無事登頂・・・足の手術後まだ1度も晴れた山頂は体験していない。 下山は林道コースで周回なので順調に下っていくと、いつもはほとんど水が流れていない沢が増水して かなり渡渉が困難な状態となっていた。なんとか石の上を突破するもかなり滑りやすく危険な状態となっていたため、 相方は膝近くまで水につかり突破するという安全な方法で切り抜けたが、大雨後の沢沿いは危険であると改めて実感した。 後は問題なく林道へとたどり着き道路を登山口まで戻り終了となったが、見どころであるレンガ滝は川が増水し危険そうなので今回は残念ながら見送った。

写真をクリックで拡大します

【からすき谷公園】
公園の看板の裏が尾根コース登山口

写真をクリックで拡大します

【公園にある案内板】
尾根コースから林道コースの周回予定

写真をクリックで拡大します

【最初は急坂が続く】
そしてあいつ(山蛭)も出没・・・



写真をクリックで拡大します

【柁山まで後ひと登り】
この辺りまで来ると蛭は見なくなった

写真をクリックで拡大します

【柁山に到着】
登山口から標高700mほど登って来た

写真をクリックで拡大します

【登山道には登山標識があり】
柁山からは比較的緩やかな道になる



写真をクリックで拡大します

【清治山】

写真をクリックで拡大します

【なだらかな登山道をまったり進む】

写真をクリックで拡大します

【P971辺りで古ヶ丸山が見えた】



写真をクリックで拡大します

【足元が悪くなって来た】

写真をクリックで拡大します

【ロープ場もあり】

写真をクリックで拡大します

【P1056 林道コース分岐】



写真をクリックで拡大します

【美しい苔達】

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山が近づいてきた】

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山の山頂まで後一息】



写真をクリックで拡大します

【シャクナゲのトンネル】
花の季節に訪れたい所

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山の山頂に着いた〜】
術後、初めて標高差1000m程を登った

写真をクリックで拡大します

【ガスで景色は見えず・・・】
休憩後、林道コース分岐まで戻る



写真をクリックで拡大します

【分岐から林道コースへ下山】

写真をクリックで拡大します

【チェックポイントの罠】

写真をクリックで拡大します

【こちらの道にも標識・目印は有り】



写真をクリックで拡大します

【ここからトラバース道へ】

写真をクリックで拡大します

【トラバース道の危険個所】

写真をクリックで拡大します

【同箇所を通過中の相方】



写真をクリックで拡大します

【台風明けなので落石にも要注意】

写真をクリックで拡大します

【振返り見るトラバース道】

写真をクリックで拡大します

【フェンス扉に着くとトラバース終了】



写真をクリックで拡大します

【フェンス沿いを下り中】

写真をクリックで拡大します

【2つ目のフェンス扉】

写真をクリックで拡大します

【3つ目のフェンス扉】



写真をクリックで拡大します

【4つ目のフェンス扉】
扉の先で渡渉する

写真をクリックで拡大します

【増水で渡渉に苦戦】
今までここで苦戦した事はなかった

写真をクリックで拡大します

【台風の雨で沢はこんな状態】



写真をクリックで拡大します

【間違いやすい箇所は木で塞がれていた】

写真をクリックで拡大します

【5つ目のフェンス扉は壊れていて無い】

写真をクリックで拡大します

【滑りそうな橋を慎重に通過】



写真をクリックで拡大します

【レンガ滝分岐まで下りて来た】

写真をクリックで拡大します

【林道に出合い後は林道歩きだけ】

写真をクリックで拡大します

【因みに林道は3q弱もある】



写真をクリックで拡大します

【林道沿いの滝 その1】
こちらも増水で見応えある滝に変身

写真をクリックで拡大します

【林道沿いの滝 その2】
しばし滝の撮影に格闘するも上手くいかず

写真をクリックで拡大します

【中洲で大きく育った木を見ながら昼食】
からすき谷公園に戻り無事終了





トップに戻る  トップページに戻る