【観音岳】 天ヶ城コースから郷土の森コースの周回

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2019年山登りに戻る



【観音岳】 かんのんだけ 605.9m   

登山日 2019年11月4日(月 ※祝日)
山域 高見山地 
コースタイム 2時間38分 (休憩、約29分間含む ※歩行タイムは2時間9分)
コース 松阪市森林公園(6:38)〜天ヶ城コース登山口(7:13)〜御所谷山(8:14-8:22 休憩8分)〜観音岳東峰(8:39)〜観音岳(8:50-8:55 休憩5分)〜郷土の森分岐(8:59)〜東屋(9:14-9:20 休憩6分)〜大滝(9:45)〜ゴンジャ岩分岐(9:54)〜[途中休憩 10分]〜松阪市森林公園(10:25)
天候 曇り時々晴れ 
駐車場 ★松阪市森林公園駐車場(無料) ・ 公園にトイレ有り
※時間が早いと奥の広い駐車場は閉鎖されていますが、手前駐車地に駐車できます。
立ち寄り湯 「道の駅」 飯高の湯 ・  スーパー銭湯 鈴の湯
備考 ★トイレは松阪市森林公園内にあります。
★天ヶ城コースは目印はありますが、道が分り難い箇所もあります。
★ゴンジャ岩分岐からはトラバース道が続き足場が狭い箇所があるので注意です。
※今回は残念ながらゴンジャ岩がどれか分らず過ぎてしまいました。
★森林公園からの周回コースはいろんなルートが組めるのでお勧めです。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【 行程イメージ図 】


断片図

【 断面イメージ図 】




当サイトは「山旅倶楽部」の地図をベースに作成しています。
2014年1月より山旅倶楽部の地図を2次利用する場合は国土地理院への申請が不要となりました。



山行のつぶやき

前日の長丁場の疲れから早起きして山に行く事は断念して近所を散歩する事にした。そこで定番の森林公園に出かけて見る。いつも同じ コースを歩くのも新鮮味がないため、森林公園から歩いた事の無い横滝寺方面に歩いて行き新しい登山道を探してみる事に する。意外とアップダウンのある侍谷林道を進み、瑞巌寺方面へ下っていく途中で観音岳の天ヶ城コース(御所谷コース)という標識を 発見し登って見る事にする。なんの事前知識も無く山に入るのは本来なら無謀であるかも知れないが、地形図もGPSも携帯しており、観音岳であれば 道に迷った所で引き返してもなんとでもなるであろうという気持ちはある。登山道は印が付いているため迷わず進めたが、 周辺を見渡し地形図を見ながら場所を予想し登って行くと御所谷山という聞いたことも無い山に到着した。ここを突破 するとすぐに森林公園からの東尾根コースの登山道と合流したのだが、地形図で自分が登っている予想地点が見当違いたった事が 判明し地図読みが出来ていないなと痛感してしまった。観音岳山頂を踏んだ後は郷土の森に下るが、紅葉には 早くまだ青々としていた。野鳥の森を抜け気になっていたゴンジャ岩経由で森林公園に戻ったが、結局どれがゴンジャ岩 かはわからないままに突破し林道公園に戻ってしまった。散歩の後は温泉でのんびりと過ごし休日は完了となった。

写真をクリックで拡大します

【松阪市森林公園の駐車場】
ここを起点に色々コースが選べる

写真をクリックで拡大します

【初めて侍谷林道を歩く】
端巌寺から日川峠のコースが今の候補

写真をクリックで拡大します

【不動明王様参拝入口】
気になったがそのまま通過



写真をクリックで拡大します

【見晴し台登り口】
ここも気になったがそのまま通過

写真をクリックで拡大します

【横滝寺参道入口】
長い階段の先に横滝寺が見える

写真をクリックで拡大します

【侍谷林道の峠】
ここから林道を下って行く



写真をクリックで拡大します

【観音岳(天ヶ城コース)登山口】
端巌寺より手前でこの登山口を発見

写真をクリックで拡大します

【天ヶ城コース(御所谷ルート)へ】
気になったのでここから登る事にする

写真をクリックで拡大します

【登山道に入りすぐ沢を渡る】
この沢が御所谷だろうか?



写真をクリックで拡大します

【すり鉢状の荒れた道】
木の枝が積もり歩きづらい

写真をクリックで拡大します

【すり鉢状から脱出し歩きやすくなる】
目印が思いのほか多く付いている

写真をクリックで拡大します

【沢沿いの道を登って行く】
左側が沢



写真をクリックで拡大します

【左側に見えている沢はこんな感じ】
ここは滑滝っぽい所

写真をクリックで拡大します

【沢幅が狭くなり水量も少なくなった】
もうすぐ源頭部かな

写真をクリックで拡大します

【広い尾根に乗った】
奥に見える道に印が付いている



写真をクリックで拡大します

【この辺りも目印が多い】

写真をクリックで拡大します

【トラバースでロープが張ってある箇所】

写真をクリックで拡大します

【違う尾根に合流した所で標識発見】



写真をクリックで拡大します

【御所谷山を目指し登って行く】

写真をクリックで拡大します

【また違う尾根に合流した所で標識発見】

写真をクリックで拡大します

【御所谷山はもう目前】



写真をクリックで拡大します

【御所谷山に初登頂】

写真をクリックで拡大します

【御所谷山からの堀坂山】

写真をクリックで拡大します

【御所谷山からすぐ先で東尾根に合流】



写真をクリックで拡大します

【観音岳の東峰】

写真をクリックで拡大します

【野鳥の森分岐を横目に通過】

写真をクリックで拡大します

【白米城方面を横目に通過】



写真をクリックで拡大します

【観音岳に無事到着】

写真をクリックで拡大します

【観音岳からの眺望】

写真をクリックで拡大します

【観音岳からの堀坂山】



写真をクリックで拡大します

【郷土の森分岐から下山する】

写真をクリックで拡大します

【九十九折の道を下る】

写真をクリックで拡大します

【少し色づいた木々達】



写真をクリックで拡大します

【紅葉はまだ青々としている】

写真をクリックで拡大します

【郷土の森の東屋で休憩】

写真をクリックで拡大します

【野鳥の森経由を選択】



写真をクリックで拡大します

【ゲジゲジ峠】
ここにはベンチもある

写真をクリックで拡大します

【小滝】

写真をクリックで拡大します

【大滝】



写真をクリックで拡大します

【ゴンジャ岩分岐】
初めてゴンジャ岩経由の道へ進む

写真をクリックで拡大します

【一度登り返す道】

写真をクリックで拡大します

【茶色くそまった石】
鉄分なのかな?



写真をクリックで拡大します

【これがゴンジャ岩なんだろうか】
結局良く分らず通過してしまった

写真をクリックで拡大します

【トラバース道が続く】
足場の幅が狭いので注意です

写真をクリックで拡大します

【逆側のゴンジャ岩経由の看板】
ここから森林公園は近く無事終了





トップに戻る  トップページに戻る