【南亦山】 南亦山森林公園からの周回

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2020年山登りに戻る



【南亦山】 みなみまたやま 981.8m  

登山日 2020年4月19日(日)
山域 奥伊勢
コースタイム 1時間14分
コース 南亦山森林公園駐車場(9:37)〜南亦山登山口(9:41)〜東屋(9:58)〜休憩所(10:15)〜南亦山(10:18)〜峰越林道千石越線合流(10:41)〜南亦山森林公園駐車場(10:51)
天候 晴れ
駐車場 南亦森林公園駐車場 ,トイレ有り
※峰越林道千石越線は思っていたより悪路でした。(道幅狭い箇所や落石に注意)
備考 ★道は整備されて標識もあるので分りやすいかと思います。
★雑木林の木に名札が付いているの樹木観賞には最適な感じでした。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)





山行のつぶやき

週末は天気が崩れる予報のため家に籠っていようと考えていたが日曜日に天気が回復したため、少しでも歩いておこうと考え南亦山に出かける。 そして今回はの核心はなんと言っても登山口までのアプローチ、なかなか厳しい 林道路に車の運転で少々疲弊してしまう … 森林公園駐車場と書いてあったのでもっと整備されたまともな道と考えていた。。。駐車場を 出発すると後は何の問題も無く、階段状に整備された登山道を登って行く形となる。途中の雑木林の木々の根元には木の種類を記した立札 が立っているので木の種類を同定しながら進むには良い感じであり、こういう所は森林公園らしいといったところである。中間付近にある 東屋(少々朽ち果て気味となっている)を越え、バイケイソウの群生の中を進んで行くと展望台が現れここが山頂となる。展望台の上に登る と景色は開ける形となり海まで眺める事ができる。下山はそのまま山頂を横切るように真っすぐに通過し、分岐を右に折れて下っていくと 林道へと降り立ち、後は道路を歩いて駐車場まで戻り無事お散歩終了。駐車場で昼食を食べ帰路に着いたが、少しでも歩くと 良い気晴らしになった。森林公園からのハイキングコースのため今日は人に出会うかなと思ったが、予想以上に山深い場所であったため 誰にも会わずに散策終了となった。

写真をクリックで拡大します

【南亦山森林公園駐車場】
左の建物がトイレ

写真をクリックで拡大します

【駐車場からの眺望】
まずは林道を少し下る

写真をクリックで拡大します

【コブシかな?】
コブシとタムシバは良く似た花



写真をクリックで拡大します

【登山口にある案内図】
今日は3.4km程の周回コースの予定

写真をクリックで拡大します

【登山口からは暫く階段が続く】
登り始めは杉林

写真をクリックで拡大します

【木に付けられた名札】
雑木林には名札が付いていて楽しい



写真をクリックで拡大します

【ツバキ科 ヒメシャラ】

写真をクリックで拡大します

【ブナ科 ブナ】

写真をクリックで拡大します

【ウコギ科 ハリギノ】



写真をクリックで拡大します

【トウダイグサ科 シラキ】

写真をクリックで拡大します

【マツ科 モミ】

写真をクリックで拡大します

【木々達の撮影はほどほどにして進む】
名札の付いた木々は他にも沢山あった



写真をクリックで拡大します

【中将岩方面との分岐】

写真をクリックで拡大します

【東屋】

写真をクリックで拡大します

【バイケイソウの中を進む】



写真をクリックで拡大します

【見事なバイケイソウの群生地】

写真をクリックで拡大します

【あれが南亦山だろうか?】

写真をクリックで拡大します

【南亦山目指し登って行く】



写真をクリックで拡大します

【馬酔木】

写真をクリックで拡大します

【南亦山まであと300m】

写真をクリックで拡大します

【眺望が良さそうな休憩所】



写真をクリックで拡大します

【南亦山にある展望台】

写真をクリックで拡大します

【南亦山からの眺望】

写真をクリックで拡大します

【展望台の下にある三角点】



写真をクリックで拡大します

【南亦山の山頂標識】

写真をクリックで拡大します

【下山開始してすぐにある分岐】

写真をクリックで拡大します

【千石越林道方面に下って行く】



写真をクリックで拡大します

【階段が続く】

写真をクリックで拡大します

【杉林になった】

写真をクリックで拡大します

【あとは林道を700m程歩けば終了】




トップに戻る  トップページに戻る