【仏来山・三峰山】 みつえ青少年旅行村からの周回

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2020年山登りに戻る



【仏来山】 858m 【三峰山】 みうねやま 1235.4m

登山日 2020年7月12日(日)
山域 高見山地 【三百名山−三峰山】
コースタイム 6時間55分 (休憩、約1時間6分含む ※歩行タイムは5時49分)
コース みつえ青少年旅行村第二駐車場(6:03)〜上村登山口(6:21)〜コスマ峠(7:06)〜小須磨山(7:10)〜仏来山(7:27-7:28 休憩5分)〜P1010(9:32)〜三峰(7:57)〜北尾根短縮道分岐(8:17-8:25 休憩8分)〜二峰(8:30)〜三峰(8:36)〜三峰山(9:14)〜八丁平(9:20-9:49 休憩29分) 〜三峰山(9:56)〜北尾根短縮道分岐(10:41-10:46 休憩5分)〜短縮道取付き(11:31)〜駐車場(11:43)
天候 曇り
駐車場 みつえ青少年旅行村第二駐車場
※登山者は第二駐車場にとめるよう表記がありました。
備考 ★仏来山から三峰山北尾根へと進む方向には注意が必要です。
※何にも考えず進むと西に続く尾根に入りそうになります。
★三峰山北尾根はアップダウンが多く三峰山直下は急坂です。
★三峰山北尾根の短縮道は一箇所道迷い注意です。
★バリエーションルートを含みますので地形図・磁石は必須です。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)


行程地図

【 行程イメージ図 】


断片図

【 断面イメージ図 】




当サイトは「山旅倶楽部」の地図をベースに作成しています。
2014年1月より山旅倶楽部の地図を2次利用する場合は国土地理院への申請が不要となりました。



山行のつぶやき

日曜日は久しぶり(5か月ぶり)に山岳会の仲間と山歩きを予定しているが、天気は ”雨” 予報であるため諦め気分 … と思っていた前日、突如として 天気回復予報に変化し決行できる運びとなった。登山口となるみつえ青少年旅行村登山者用駐車場に集合して4人で登山開始となるが、みな元気な感じで うれしくなる。本日の行程は北尾根より三峰山を目指す形となるため、まずは集落を抜け前回同様にコスマ峠を目指して進んで行く。仏来山までは 前回と同じ道程であるためお互いの近況報告を話しながら足早に進んで行く。コスマ峠で尾根に乗り上げると肌寒いくらいの気温で涼しい中、北尾根を 三峰山目指して進むが、予想よりも歩きやすく順調に標高を稼いでいく。始めは植林帯を進んで行くが三峰・二峰 ・一峰と越えていくにつれて 左側から順に雑木林へと変化していき展望は無いものの目を癒してくれる。比較的歩きやすい尾根を詰めていくと 三峰山頂標識の裏に飛び出し無事到着となる。いったん八丁平まで下りここで早めの昼食大休憩とする。久しぶりに一緒に登ったが みな快調な感じでまだまだ元気そうである。休憩後は山頂まで戻り北尾根を二峰の少し先まで戻った地点より尾根に分岐し尾根筋を忠実に下って 行く形としてみる。等高線を見る限りそれほど急ではなさそうな感じなのでいきなり会の山行として行っても大丈夫だろうと考え選択して見たが、 歩きやすく何の問題も無い感じで(尾根を忠実にたどると1か所間違えそうになる箇所あり)植林帯の中を道路まで降り立つと駐車場付近で無事 完了となった。予想以上に歩きやすいコースであったため、今度はこのルートを登っても良いかなと思える感じであった。久しぶりの会での山行 を楽しく完了した後は北畠神社・川上山若宮神社に立ち寄り参拝をした後、帰路へとついた。

写真をクリックで拡大します

【みつえ青少年旅行村第二駐車場】
まずは登山口まで道路を歩く

写真をクリックで拡大します

【歩いていたら服に蝉がとまった!】
一休みして飛び立っていった

写真をクリックで拡大します

【防獣フェンスゲート】
上村登山口から少し進むとある



写真をクリックで拡大します

【林道を1km強進んだ箇所】
ここから山道へと入る

写真をクリックで拡大します

【コスマ峠】
山道に入り標高220m程登るとコスマ峠

写真をクリックで拡大します

【コスマ峠から学能堂と逆方向へ】
三峰山を目指して南へと進む



写真をクリックで拡大します

【コスマ峠から4分程進むとコスマ山】

写真をクリックで拡大します

【明瞭な尾根を進んで行く】

写真をクリックで拡大します

【植林に囲まれ眺望の無い仏来山】



写真をクリックで拡大します

【仏来山からは進む方向に注意】

写真をクリックで拡大します

【三峰山北尾根 三峰】

写真をクリックで拡大します

【三峰山北尾根はアップダウンが多い】



写真をクリックで拡大します

【三峰山北尾根の短縮道分岐】
三峰山をピストンしてここから下山予定

写真をクリックで拡大します

【三峰山北尾根 二峰】
分岐から5分ほどで着いた

写真をクリックで拡大します

【北東峰】
二峰から約4分進むと標識が付いていた



写真をクリックで拡大します

【三峰山北尾根 一峰】
ここから鞍部までまた少し下る

写真をクリックで拡大します

【鞍部から三峰山まで断続的に急坂】
一部足元が悪い箇所もある

写真をクリックで拡大します

【三峰山まで後一息】
急坂に一同息が上がり中;;



写真をクリックで拡大します

【ガスが立ち込めた林も良い雰囲気】

写真をクリックで拡大します

【足元に大きな蛙が鎮座】

写真をクリックで拡大します

【三峰山に到着!】



写真をクリックで拡大します

【バイケイソウの花】

写真をクリックで拡大します

【ガスて肌寒い中、八丁平で昼食タイム】

写真をクリックで拡大します

【北尾根へと戻り下山開始】



写真をクリックで拡大します

【薄日が差すと緑が美しい】

写真をクリックで拡大します

【短縮道分岐から北西の尾根へ下山】

写真をクリックで拡大します

【最初は中々の急坂】



写真をクリックで拡大します

【標高90m程下ると視界が開ける】

写真をクリックで拡大します

【登尾ルート方面】

写真をクリックで拡大します

【この付近から道路に下りる事も出来る】



写真をクリックで拡大します

【我々は道路に下りず尾根を下る】

写真をクリックで拡大します

【下山時の要注意箇所】

写真をクリックで拡大します

【思っていたより明瞭な道】



写真をクリックで拡大します

【短縮道の取付きまで下りて来た】

写真をクリックで拡大します

【カワラナデシコ】

写真をクリックで拡大します

【道路を歩いて駐車場に戻り終了】




トップに戻る  トップページに戻る