登山日 |
2020年8月8日(土) |
山域 |
鈴鹿山脈
|
クライミング練習内容 |
2ルート[W]×2本 ・ 3ルート[W+]×5本
|
天候 |
晴れ |
駐車場 |
★蒼滝大橋横の駐車地
※時期や曜日にもよりますが早々に満車になることがあります。
|
備考 |
★藤内壁 一ノ壁はクライミングルートです。
◆記載した内容は行動日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)
|
8月連休の初日は岩登り強化週間の始まりで、この連休中にどれだけ岩場に通えるかが鍵となってくる。本当は3ヶ月程
ボルダリングジムに通ってから岩登りを再開したかったのだが、コロナ禍でジム等に行くのも会社的に自粛する風潮が
あるので諦め、回数勝負で岩に慣れていこうという感じである。前回の一ノ壁では岩に慣れるために2ルートの反復
練習のみを実施していたが、今回は少しバージョンアップし、3ルートの反復練習を行う。連休のため人が多いかと
考えていたが、午前11時までやっても誰も来ず、すきすきの一ノ壁での練習となった。結果、2ルート×2本,3ルート×5
本の計7本で終了となった。 【2020年:一ノ壁 2回目】

【今回もまだ夜が明けない4時前に出発】

【30分ほどで藤内小屋】

【藤内壁出合から藤内壁へ】

【前回同様2ルートで練習開始】

【今日は3ルートにチャレンジ】 今日も岩に慣れるため反復練習、11時前まで貸し切りだったので十分練習できた

【3ルートを5本登りなんとか慣れた】

【3ルートを登る相方】

【モンキーフェイスと前尾根】

【芋虫が壁をスイスイ登っている】

【一ノ壁の下降路を慎重に下山中】

【11時過ぎに岩登り練習終了】 2と3ルート計7本登り満足

【藤内沢を下って裏道へ】 裏道を下って駐車場に戻り終了
トップに戻る トップページに戻る
|