御在所岳 3ルンゼでアイスクライミング練習

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2022年山登りに戻る



登山日 2022年2月15日(火)
山域 鈴鹿山脈
コースタイム 8時間36分 (休憩・装備変更・練習時間等、約4時間27分含む ※歩行タイムは4時間9分)
【練習内容】左ルート×3本・中央ルート×7本 ・右ルート×4本
コース 冬季通行止めゲート付近(6:41)〜裏道登山口(6:59)〜藤内小屋(7:31-7:40 休憩9分)〜藤内壁出合(8:03-8:17 装備変更14分)〜コーモリ滝(8:41)〜第三ルンゼ氷瀑(9:14-12:58 休憩・練習3時間44分)〜朝陽台(13:11-13:27 休憩16分)〜国見峠(13:43)〜藤内壁出合(13:17-13:21 休憩4分)〜藤内小屋(14:38)〜裏道登山口(15:03)〜冬季通行止めゲート付近(15:17)
天候 晴れ一時曇り
駐車場 冬季通行止めゲート手前の駐車地 十数台程
※三重県側の冬季通行止めゲートは湯の山かもしか大橋付近です。
備考 ★鈴鹿スカイラインは冬季は通行止めになります。
★藤内沢はバリエーションルートです。
※冬季の藤内沢はピッケル・フルアイゼンが必須です。
※第三ルンゼの氷瀑は人気のアイスクライミングの場所です。
◆積雪量やトレースの有無によりコースタイムは大きく変わります。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)





山行のつぶやき

休日は混雑していそうで素人同然の我々が入り込む余地は無いかなと思って行きにくかった御在所岳3ルンゼの氷瀑でのアイスクライミング 練習、平日であれば混雑せず氷瀑でアイス練習が出来るかなと考え休暇を取り出かけてみる事としてみる。いつもどおり冬季通行 止めゲート手前の広場に駐車して裏道を藤内壁出合いまで登って行くが、相変わらずこの区間は高速トレースが整備されており 快適に歩いて行ける。藤内壁出合で装備を整え藤内沢方面へと進んでいくが前日のトレースが明瞭に残っており、こちらも楽に進んでいけ そうな感じである。今シーズンの藤内沢は積雪量が多く核心部と言われる部分も雪で埋まってしまっているため、ただの階段状と なっており簡単に登って行けるが逆に面白みには欠ける感じとなっている。淡々と登って行き3ルンゼの氷瀑に到着すると予定通りまだ 無人であり、今日は練習が出来る感じである。準備をしてトップロープを張るべくまずは左ルートから登り始めるが、斜度や氷の硬さ など前回の木梶林道よりも登りやすく若干心にゆとりができている。左にロープを張り終え反復練習を開始したところで後続の 方が現れたので相方と3本ずつ練習したところで中央ルートにロープを張り直し左側のルートを譲る。どうやら後続のPTさんはガイド 講習の模様で4名のお客さんを連れた計5名のPTであった。 中央で練習を再開するともう1PT(2人組)現れ、結果的に右側にもロープが張られ計3PTの9名の賑わいとなり、平日でも人気なんだ と思い知らされた。今日は手返し良く反復練習を行うため、3本連続で登り交代するというスタイルで練習して、途中で右の方と ロープを変え右ルートでも練習を実施、結果的に計14本ずつ練習し終了となった。なかなか良く遊べたと思われる。あわよくば 氷瀑を上部に抜け裏道登山口付近へと抜けたかったが、今年は雪が多すぎて上部は氷ではなく雪壁となっており雪崩そうで踏み込む 事ができないので、そのまま氷瀑ではなく登山道を抜け山上道路へと合流した。朝陽台へ立ち寄り昼食休憩を取った後は裏道で下山し、 良い感じでアイス練習を終了することができ充実感のある1日となった。

写真をクリックで拡大します

【冬季通行止めゲート付近】
ここから登山口までスカイラインを歩く

写真をクリックで拡大します

【裏道登山口】
歩き慣れた裏道でまずは藤内小屋へ

写真をクリックで拡大します

【藤内小屋】
ここで重たいザックを降ろし一息つく



写真をクリックで拡大します

【裏道にはトレースがしっかりある】

写真をクリックで拡大します

【うさぎの耳】

写真をクリックで拡大します

【前尾根】



写真をクリックで拡大します

【藤内壁出合で装備を整える】

写真をクリックで拡大します

【藤内壁・藤内沢方面】

写真をクリックで拡大します

【藤内沢に前日と思われるトレースあり】



写真をクリックで拡大します

【藤内滝方面】

写真をクリックで拡大します

【テスト岩から藤内滝を右岸から高巻き】

写真をクリックで拡大します

【高巻きして藤内滝の上に来た】



写真をクリックで拡大します

【藤内滝の上に出るとゴルジュの急坂】

写真をクリックで拡大します

【前尾根P5フランケ下の氷柱

写真をクリックで拡大します

【振り返り見るゴルジュの急坂】



写真をクリックで拡大します

【積雪が多くコーモリ滝の段差が無い】

写真をクリックで拡大します

【今日はインゼルの右ルートから登る】

写真をクリックで拡大します

【その後も藤内沢の急坂を詰めて行く】



写真をクリックで拡大します

【ここから第三ルンゼ(左)へと入る】
右方向の藤内沢にもトレースが付いていた

写真をクリックで拡大します

【櫓を背後に第三ルンゼを登る相方】

写真をクリックで拡大します

【三ルンゼの氷瀑に到着】
9時14分着でもまだ無人で安堵する
早速、準備に取り掛かる



写真をクリックで拡大します

【三ルンゼの氷瀑】
人気スポットなので平日に来てみた

写真をクリックで拡大します

【とりあえず左ルートから登る事に】
1本目はリードで登りトップロープを張る

写真をクリックで拡大します

【トップロープで練習中】



写真をクリックで拡大します

【他のPTが来たので中央ルートに移動】

写真をクリックで拡大します

【右ルートにもPTが来て大賑わい】

写真をクリックで拡大します

【右PTの方と場所を交換して練習】



写真をクリックで拡大します

【右ルートの終了点に到達】
左・中央・右ルートで計14本練習出来た

写真をクリックで拡大します

【結局、平日でも大賑わいだった】

写真をクリックで拡大します

【3ルンゼを後にし中道合流点まで登る】



写真をクリックで拡大します

【朝陽台に立ち寄り休憩】
今日は御在所岳山頂はパスして裏道を下る

写真をクリックで拡大します

【国見峠】
看板の埋もれ具合から積雪量が分かる

写真をクリックで拡大します

【後は裏道を下り終了】
練習が沢山出来て楽しい山行となった




トップに戻る  トップページに戻る