【古ヶ丸山】 尾根コース〜林道コースの周回

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2022年山登りに戻る



【古ヶ丸山】 こがまるやま 1210.9m

登山日 2022年10月15日(土)
山域 台高山系【近畿百名山】 
コースタイム 6時間30分 (休憩・撮影等、約58分含む ※歩行タイムは5時間32分)
コース からすき谷公園(5:57)〜番屋の頭(6:31)〜[途中休憩 5分]〜柁山(7:15-7:30 休憩15分)〜清治山(7:47)〜奥芋口(8:13)〜古ヶ丸山(8:51-8:06 休憩15分)〜奥芋口(9:32)〜渡渉地点(10:21)〜林道出合(10:45-10:50 休憩5分)〜からすき谷公園登山口(11:36)
天候 曇り後晴れ
駐車場 からすき谷公園駐車場  トイレ有り
備考 ★トイレはからすき谷公園駐車場にあります。
★林道コースのトラバース箇所は足場も悪く注意して通行する必要があります。
★古ヶ丸山はシャクナゲが多く群生しているので、5月初旬〜中旬は見頃でお奨めです。
★古ヶ丸山は山蛭が多い山なので6月〜10月頃の雨上がりなどは蛭対策が必要です。
※今回、下山時に山蛭に取りつかれました・・・
★清治山の標高は地図上では971m、山頂標識961m、案内板947mとなっています。
※因みに地図上の清治山の位置と実際の山頂標識がある場所は異なります。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




山行のつぶやき

大台町にある『 月壺 』というお店の鮎定食が定期的に食べたくなる。ただ何もせず食べに行くのは もったいないので山とセットにして毎回訪れる形にしている。今回もまたそんな気分になり会のメンバーである7さんを誘って 鮎&山行ツアーを敢行する事にした。昼御飯として鮎定食を食べる事が目的なので、お店の立地的に登る山はほぼ毎回、古ヶ丸山 で早朝から登り昼までに降りてくるという計画となる・・・古ヶ丸山 = 鮎のための登山という形になってきている感じ。 からすき谷公園を6時に出発してまずはパンチの効いた急登を登って行く。筆者の中では鮎のための山という印象の強い古ヶ丸山だが 実はかなりの急登が続く意外とハードで結構体力的には堪える山なのである。初めのピークである柁山まで一気に登れない かと気合を入れて突き進んでいくが、やはりそう簡単にはいかず息が上がり途中で止まってしまった・・・まだまだ修行が 足りぬようだ。柁山まで登るとそこから清治山までは傾斜が緩み歩きやすくなるので呼吸を整えるのには絶好の区間となる。 奥芋口への登りで再び急登となり再び息も上がるが、下山後に待っている鮎を美味しく食べるための試練と考え登って行くと 古ヶ丸山山頂へと飛び出す。山頂で一呼吸入れると今度は林道コースで下山していくが、空腹感で脳裏には鮎定食の事しか 考えられなくなってくる。7さんにせっかくなのでレンガ滝を見に行くか聞いてみるものの速攻却下され下山を急ぎ11時半過ぎ に無事駐車場へと帰還した。ここから移動し待ちに待った『 鮎定食 』を堪能、その後はせっかくなのでと瀧原宮をに参拝 して帰路へと着いた。

写真をクリックで拡大します

【からすき谷公園にある案内板】
尾根コースから林道コースの周回予定

写真をクリックで拡大します

【公園の看板の裏が尾根コース登山口】
登山口付近の植林が伐採されていた

写真をクリックで拡大します

【急坂を登って行く】
今日は鮎定食の為にカロリー消費山行



写真をクリックで拡大します

【出発して30分程で番屋の頭(P473)】

写真をクリックで拡大します

【そしてまた急坂】

写真をクリックで拡大します

【まだまだ続く急坂・・・】



写真をクリックで拡大します

【この標識に着たら柁山まで一登り】

写真をクリックで拡大します

【シャクナゲの木が点在する尾根】

写真をクリックで拡大します

【ようやく柁山の山頂に到着】



写真をクリックで拡大します

【柁山からは傾斜が緩む】

写真をクリックで拡大します

【清治山の標識】

写真をクリックで拡大します

【迷岳〜口迷岳方面】



写真をクリックで拡大します

【奥芋口(P1056)の登りでまた急坂に】

写真をクリックで拡大します

【パンチの効いた急坂に息が上がる】

写真をクリックで拡大します

【奥芋口は林道コースの分岐点】
下山はここから林道コースを歩く



写真をクリックで拡大します

【立派なブナの木】

写真をクリックで拡大します

【奥芋口付近から古ヶ丸山が見えた】

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山目指して登って行く】



写真をクリックで拡大します

【二次林と大岩が良い雰囲気】

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山直下も急坂】

写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山山頂に到着!】



写真をクリックで拡大します

【古ヶ丸山からの眺め】

写真をクリックで拡大します

【奥芋口まで戻り林道コースへ】

写真をクリックで拡大します

【急坂をどんどん下る】



写真をクリックで拡大します

【箱罠】

写真をクリックで拡大します

【ここからトラバース道へ】

写真をクリックで拡大します

【ロープが設置された注意箇所】



写真をクリックで拡大します

【トラバース道は慎重に進む】

写真をクリックで拡大します

【フェンス扉を開け閉めする箇所あり】

写真をクリックで拡大します

【渡渉地点で手を洗う】



写真をクリックで拡大します

【更に下って行くと】

写真をクリックで拡大します

【レンガ滝分岐】

写真をクリックで拡大します

【林道出合】



写真をクリックで拡大します

【後はダラダラと犂谷林道を歩くだけ】
この林道歩きが長く地味に辛い

写真をクリックで拡大します

【犂谷林道沿いの立派な滝】
名前は付いていないのだろうか?

写真をクリックで拡大します

【本日の一番の目的である鮎定食で舌鼓】
この後、瀧原宮にも立ち寄り、自分用のお土産も買って充実の1日となった




トップに戻る  トップページに戻る