釣果 |
カンパチ 1匹 67p ,シマアジ 2匹 40p前後 ,マダイ 9匹 31p〜42p ,イサキ 5匹 29p前後 |
釣行時間 |
6時30分〜13時30分 「浮き釣り」「ズボ釣り」 |
場所 |
三重県 迫間浦(釣堀) |
天候 |
曇り , 中潮 |
駐車場 |
駐車場あり , トイレ有り (※筏にもトイレ有り) |
餌 |
冷凍イワシ , シラサエビ , 魚玉他(団子数種) |
簡単お手軽釣りの定番『海上釣堀』へと性懲りも無くやってきた。知り合いの人から行きたいと
言われると付き合ってくるのだが、他の釣りよりも釣堀の方が最近は多くなってきているのが気になる所である。ただ
来たからには釣らないと意味がないという事で頑張って釣るのである。本日は人が少なめで5人で1マスを使用する形と
なりスタートするが、いつも通り?スロースタートで全く当たりが無い…。結局開始2時間程経過しても当たりが1度も無く焦り出した
頃、ようやく初ヒットでイサキが上がって来た。普段ならイサキかとがっかりする所であるが、今日はイサキでも嬉しくここからイサキばかり
狙い立て続けに4匹GETすることとなった。これで気持ちも落ち着き徐々にペースを上げていき、最終的には16匹とまずまずの
釣果で終了する事が出来た。ただ青物の活性が悪くカンパチ1匹釣れただけで後は不発だったのがやや残念な所であったが、
釣った鯛は翌日のスポレクの海鮮鍋の具として大いに役立つ事になるのであった。

【今日の釣果はボチボチたっだ】 そこそこのカンパチが釣れて良かった♪

【今夜は刺身で晩餐】 久しぶりにご近所さんにもおすそ分けした
トップに戻る トップページに戻る
|