釣果 |
ワラサ 1匹 67p前後 ,カンパチ 1匹 70p ,マダイ 5匹 37〜40p ,イサキ 1匹 30p |
釣行時間 |
7時00分〜13時00分 「ズボ釣り」 「ミャク釣り」 |
場所 |
三重県 迫間浦(釣堀) |
天候 |
曇り , 中潮 |
駐車場 |
駐車場あり , トイレ有り (※筏にもトイレ有り) |
餌 |
団子(生ミック・イワシ団子・マダイイエロー・オキアミ団子) ,ササミ , シラサエビ |
お祝い宴会用の魚を確保せよ!!とのミッションを受け釣堀へと出陣した。いつもなら釣れなくても問題は無い
のであるが(相方に嫌味を言われる程度)、今回は両親のお祝いの宴席を我が家でやるため、その食材確保という重大な任務となって圧し掛かっているのである。まずは、
釣堀に到着し抽選で釣り座を決定するが、いきなりくじ引き最下位で余った場所となり不穏な空気が流れる。やばいなと思いながら釣りを開始
すると予感は的中、何の当りも無く時間が過ぎて行く。1度目の放流まで当り 0という衝撃にテンションが落ち焦りが増してくる。放流で若干の
魚を確保するが、数は全然で敗北感一杯の状況の中くじ引きで勝利して対角に釣り座を確保した方々の場所のみ当りが連発し出す。全ては
朝一のくじ運の無さかと自分が悲しくなるが神様は我々を見捨ててはいなかった。当りが連発していた方々が早上がりするという事で、12時に釣り座が
空きそちらへ移動させて頂くと立て続けに鯛を GET し、やはり場所依存が大きいなと実感させられる。最終的にはなんとか釣果的にも体裁が整った
形で終了する事が出来たが、早帰りの方がいなかったらと思うとゾッとする結末で救われた感が満載であった。

【本日の釣果】 鯛1匹は仲間から貰った

【今回の魚達で造った船盛】 そこそこ豪勢な出来えだと思うのだが・・・

【おつまみセットも作成】

【しゃぶしゃぶ用のカンパチ】
トップに戻る トップページに戻る
|