登山日 |
2002年10月11日 |
山域 |
独立峰  |
コースタイム |
3時間20分 |
コース |
八方台登山口〜中の湯〜弘法清水分岐〜磐梯山〜中の湯〜登山口 |
天候 |
晴れ |
駐車場 |
八方台駐車場(磐梯山ゴールドライン,普通車730円,2010年現在) トイレ有り |
日帰り温泉 |
裏磐梯天然温泉 ラビスパ裏磐梯 |

【行程イメージ図 ピストンコース】

【断面イメージ図 日帰りコース】
【承認番号 平22業使 第8号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の
数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。
東北百名山ツアー2日目!日本百名山67個目の踏破となる。
登山口となる八方台は標高が高く比較的楽に登ることが出来る。磐梯山は表と裏で全く異なった顔を持つ山であり、登山口
から眺める磐梯山と山頂付近から反対方面とでは全く違った眺めとなり、あまりの対比に他の山かと新鮮さを覚える。本日は
山形へ移動し温泉旅館で御馳走三昧の予定である!

【中の湯】

【噴火口方面】

【磐梯山】

【カシバード作成図 上空から見た展望図】
トップに戻る トップページに戻る
|