【羅臼岳】 らうすだけ 1660m

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2011年山登りに戻る



登山日 2011年7月13日
山域 知床半島 火山群の主峰 
コースタイム 7時間(休憩時間15分含む)
コース 岩尾別温泉登山口(5:00)〜弥三吉水(6:20)〜銀冷水(7:08 休憩5分)〜羅臼平(8:00)〜山頂(8:57 休憩5分)〜羅臼平(9:45)〜銀冷水(10:24 休憩5分)〜弥三吉水(11:03)〜登山口(12:00)
天候 雨後曇り
駐車場 ホテル地の崖前駐車場(10台程 未舗装地に停める事、舗装地は宿泊者用) , 駐車場内にトイレ有り
木下小屋前駐車場(6台ほど) , 小屋前にトイレ有り
※駐車場の競争率は高いと思われるので早めがお勧めです。
日帰り温泉 岩尾別温泉 露天風呂(無料) ,  ホテル地の涯(日帰り温泉可)−2011年現在800円
備考 登山届は木下小屋前にあります。
※水場は@弥三吉水、A銀冷水、B岩清水の3ヶ所ありますが山と高原地図によると@Aは要煮沸となっています。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 ピストンコース】


行程地図

【断面イメージ図 ヒグマ注意の日帰りコース】




【承認番号 平22業使 第700号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の 数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。



山行のつぶやき

北海道リベンジ登山第2弾!! 前日雨の予報で登山を諦めたのに起床すると予想外の晴天に悔しい思いをしたが悔いても仕方が 無い為、改めて羅臼岳へとやってきた。しか〜し・・・・小雨混じりの濃霧で視界がほとんど無い状況での登山となってしまった。北海道の天気予報 全く当てにならない状況である。羆が多い地域と言う事もあって鈴を鳴らしまくりながら登っていくが整備され歩きやすい登山道であるため、 快調に進んでいき先行者をどんどん抜いていく。先行者がいると安心して登る事が出来ていたがいつしか本日の先頭へと躍り出てしまった。先頭に なってしまうと若干熊が不安になってしまう軟弱な筆者であるが今更後ろの登山者に抜いてもらう訳にもいかず突進していく。羅臼平手前付近から 濃霧が一段と濃くなり風が強く吹き付ける状況に合羽もずぶ濡れとなってきた。羅臼平を超えると暴風の域となり視界数メートルしかない状況の中 羅臼岳山頂にたどり着いたが山頂手前数メートル地点での突風はまさに台風並みで思わず笑ってしまう状況であった。山頂が風が強すぎるため写真だけを 取って即退散し下山の途につく。下山は往路を忠実に辿り登山口まで引き返すのであるが最後まで霧が晴れる事も無く景色皆無といった悲しい状況での リベンジ達成となった。『ホテル 地の涯』の温泉で疲れを癒し北海道登山ツアーを終了した。(次の日からは大雨でとても登れる状況では無かった) 次の日は雨の中『旭山動物園』観光となったが以外と楽しめ中々充実した1日であった。
百名山登頂 78 個目

クリックで拡大!

【ホテル地の涯前駐車場】
未舗装地の木の横当りに停める

クリックで拡大!

【木下小屋前の登山ポスト】
この横にトイレも有る

クリックで拡大!

【羅臼岳登山口】
AM5:00出発だぁ!



クリックで拡大!

【とても歩きやすい登山道】
所々に急坂はあるが歩きやすい

クリックで拡大!

【ヒグマ多発ゾーン突入】
鈴をジャリジャリ鳴らし通過

クリックで拡大!

【ヒグマゾーン終了地点が560m岩峰】
30分ほどで突破



クリックで拡大!

【弥三吉水】
しっかり喉を潤す!

クリックで拡大!

【極楽平】
登山道は水浸し状態だった・・・

クリックで拡大!

【銀冷水の標識】
水場はわかりずらい



クリックで拡大!

【お食事中のシマリス】
ばったり出会ってお互い驚いた

クリックで拡大!

【大沢は岩場の道】
大沢入口から濃霧がすごい・・・

クリックで拡大!

【少しだけ残る雪渓】
雪渓横の道を登ったけど・・・



クリックで拡大!

【濃霧に強風の中登る】
霧で濡れるのでカッパを装着

クリックで拡大!

【羅臼平】
フードロッカーが設置されている

クリックで拡大!

【イソツツジ】



クリックで拡大!

【エゾツガザクラ】

クリックで拡大!

【イワヒゲとコメバツガザクラのコラボ】
ピンクと白が混ざり綺麗!

クリックで拡大!

【この辺の雪渓も溶けていた】
アイゼンはもう必要無し



クリックで拡大!

【最後の岩場も中々急だぁ】
高山植物に励まされ登る

クリックで拡大!

【チングルマ】

クリックで拡大!

【羅臼岳まであと5M!】
踏ん張らないと飛ばされそうな風・・・



クリックで拡大!

【羅臼岳頂上〜】
とても狭く強風なので即退散

クリックで拡大!

【岩清水】
ここの水が一番冷たく旨い!

クリックで拡大!

【雪渓横の道は閉鎖された】
係の方の指導で雪渓を下る



クリックで拡大!

【ホテル地の涯】
ここの温泉で汗を流しサッパリ〜

クリックで拡大!

【くつろぐエゾシカ】
沢山の鹿さんが道路脇にいる

クリックで拡大!

【オシンコシンの滝】
ついでに観光もしてみた




展望図

【カシバード作成図  羅臼岳から見た360度展望図】




トップに戻る  トップページに戻る