【大菩薩嶺】 だいぼさつれい 2057m 

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2012年山登りに戻る



登山日 2012年5月4日
山域 奥秩父山塊 【 - 大菩薩嶺】
コースタイム 4時間52分(休憩25分含む) ※歩行時間は4時間27分
コース 丸川峠分岐駐車場(7:45)〜上日川峠(9:04 休憩10分)〜福ちゃん荘(9:31)〜大菩薩峠(10:04 休憩6分)〜賽ノ河原(10:19)〜雷岩(10:38)〜大菩薩嶺(10:43)〜丸川峠(11:33 休憩9分)〜丸川峠分岐駐車場(12:37)
天候 雨のち曇り昼から晴れ間あり(早朝は雷雨だった)
駐車場 ★丸川峠分岐駐車場(約15台) トイレ無し
※県道201号線の番屋茶屋前と雲峰寺前にトイレがあります。
★丸川峠分岐駐車場より少し下にも約15台程の駐車場が有ります。 こちらもトイレ無し
★上日川峠市営駐車場 第1駐車場〜第4駐車場で合計415台 トイレは第2駐車場にある
※第1・第2で約58台(ロッジ長兵衛すぐ近く)、第3は約58台でロッジから徒歩3分程、
 第4は約299台でロッジから車でも徒歩でも10分程との事(車は大周りするらしい)。
※誘導されていた係の方からの情報です。
日帰り温泉 塩山市交流保養センター 大菩薩の湯
備考 ★トイレは上日川峠と福ちゃん荘付近と大菩薩峠にあります。
★大菩薩嶺は観光客の方々も多い山です。一番の繁盛期は紅葉の季節だそうです。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 丸川峠分岐駐車場からの周回コース】


断片図

【断面イメージ図 一般的な日帰りコース】




【承認番号 平23情使 第733号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の 数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。



山行のつぶやき

GW 5日目道の駅宿泊も慣れたもので常宿と化してきた感がある。本日の天気は晴れ?のはずだったのに目覚めると雨・・・またしても 不穏な1日の幕開けである。くよくよしていても仕方が無いと雨でも危険の無さそうな大菩薩嶺を本日のターゲットと定め午前4時前に移動開始する。 そのうちやむだろうと考え駐車場までやってきたが、雨は激しさを増している始末で本日ものんびりと駐車場で休憩となる。小雨になってきた所で 他の登山者の方が先行して出発していったが雨具をあまり着たくない筆者は、焦る事は無いと完全に止む事を期待し待機する。先行者が出発して20分程 経過した時、それはやってきたのだった・・・。急激に天気が荒天しバケツを引っくり返すような雨に激しい落雷・・・何なんだこの天気はと唖然とする。 それから数分後先行した登山者が雨に打たれ引き返してきた・・・惨い。7時半位についに雨が止み出発の用意を始めようやく本日の登山開始となるが、気長に 待ったかいもあり天候も回復してきそうな兆しである。無人の登山道を登り上日川峠まで登ると今までの静けさが嘘のように大勢の登山者でごったがえして おり、別世界に来たような感じとなる。大勢の人を掻き分けながら大菩薩峠までいくが、ここから山頂までも多くの登山者が連なっているのがわかる。 眺望を堪能しながら稜線歩きと行きたい所であるが本日も生憎の曇り模様であるため展望は望めず、一気に山頂まで登り詰める。山頂から丸川峠へと 進むと再び急激に人の気配が消え閑散とした登山道を進んでいくが筆者にはこちらの方が心地よい。丸川荘裏手広場でくつろぎ昼食を取っているとポツポツと 雨が降り出してきたため早々に退散し駐車場へと下山する。雨も強くはならず何とか雨具無しで本日の行程も終了する事が出来たが山行終了後に事件は 起こった。相方が下山後に立寄った温泉で『◆大転倒!!◆』をした模様で腕を負傷してしまったのである《マヌケである》。明日の最終日は待ちにまった晴れで乾徳山に登る 予定であったが、鎖場等あるとやっかいなので w泣く泣くw 諦め南アルプスでも眺めに行く事とし櫛形山に計画変更し本日もホテル 道の駅にチェックインとする。

写真をクリックで拡大します

【丸川峠分岐駐車場】
雨が止むのを3時間も待って出発

写真をクリックで拡大します

【登りは上日川峠方面から】
当初は逆回りの予定だったが・・・

写真をクリックで拡大します

【途中1ヶ所迂回路あり】
登山道が崩落している為



写真をクリックで拡大します

【ロッジ長兵衛は大賑わい】
上日川峠から登る人は多い

写真をクリックで拡大します

【第2駐車場の横にトイレがある】
第1と第2は既に満車のようだ

写真をクリックで拡大します

【上日川峠を出発!】
登山道と並行してる林道を歩く



写真をクリックで拡大します

【公衆トイレと福ちゃん荘】
ここは唐松尾根の分岐でもある

写真をクリックで拡大します

【大菩薩峠へは広く歩きやすい道】
沢山の登山者がいた

写真をクリックで拡大します

【大菩薩峠】
天気が良ければ見晴らしは良い



写真をクリックで拡大します

【大菩薩湖が見えた!】
空が明るくなってきた〜

写真をクリックで拡大します

【見晴らしの良い稜線を行く】
目指す大菩薩嶺が見えている

写真をクリックで拡大します

【賽ノ河原】
ちょっとした広場みたい



写真をクリックで拡大します

【神部岩】
丁度標高2000m地点

写真をクリックで拡大します

【雷岩は休憩スポット】
雷の通り道から名前が来てるらしい

写真をクリックで拡大します

【大菩薩嶺の山頂】
ここは展望がない



写真をクリックで拡大します

【下山は丸山峠方面へ】
最初はダラダラと下らない道

写真をクリックで拡大します

【ロープをもたないで!注意書き有】
ぬかるんでいるのでつい手がでそう;;

写真をクリックで拡大します

【丸川峠にある丸川荘】
ここから急坂を下ることになる



写真をクリックで拡大します

【林道みたいな道に下りてきた】
急坂も終わりのようだ

写真をクリックで拡大します

【駐車場に帰ってきた】
振り返って見て左の道から帰ってきた

写真をクリックで拡大します

【大菩薩の湯で汗を流す】
明日こそは晴天のはずだ〜




トップに戻る  トップページに戻る