【火打山】 ひうちやま 2462m 

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2012年山登りに戻る



登山日 2012年8月12日(日)
山域 頸城山塊(くびきさんかい) 
コースタイム 7時間25分 (休憩時間約36分含む ※歩行タイムは6時間49分)
コース 笹ヶ峰駐車場(5:10)〜黒沢橋(5:47)〜富士見平分岐(6:57)〜高谷池ヒュッテ(7:34-7:43 休憩約9分)〜ライチョウ平(8:41)〜火打山(9:14-9:25 休憩約11分)〜ライチョウ平(9:49)〜高谷池ヒュッテ(10:34-10:50 休憩約16分)〜富士見平分岐(11:17)〜黒沢橋(12:05)〜笹ヶ峰駐車場(12:35)
※高谷池から火打山の間は花がとても綺麗なので、撮影をしながら歩いていています。
天候 曇りのち晴れ
駐車場 ★笹ヶ峰登山口無料駐車場(30台程)  トイレは無し
★笹ヶ峰野営場無料駐車場(100台程)  トイレ有り
※上記2ヶ所の駐車場は直ぐ近くにあります。
※お盆時期の日曜日でしたが登山時と下山時、共に満車になっていませんでした。
日帰り温泉 杉野沢温泉 苗名の湯
備考 ★トイレは笹ヶ峰野営場駐車場と高谷池ヒュッテにあります。
※高谷池ヒュッテのトイレはチップ制で、日帰りの方は使用した紙は持ち帰りとなります。
★登山届は登山口にあります。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 笹ヶ峰登山口からのピストンコース】


断片図

【断面イメージ図 距離の長い日帰りコース】




【承認番号 平23情使 第733号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の 数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。



山行のつぶやき

8月の大型連休山行として『3泊4日北アルプステント泊縦走 折立〜薬師岳〜立山〜剱岳』を予定していたが、連休中の天気予報が 不安定であったため長期間山に入るのは不安に感じ、上信越地方への日帰り登山へと予定を変更する。天気と相談しながらの山行となるため、 毎日その日暮らしの計画により登る山を選定する事とし、初日のターゲットである『火打山』登山口へとやってきた。火打山は秋にテント泊で来る予定 であるため、その下見を兼ねての登山である。しかしあまり良い天気予報で無いため、テント場となる高谷池ヒュッテまで行ければいいかなといった感じで出発する。 高谷池ヒュッテまでは比較的歩きやすい登山道を登っていくが、富士見平分岐付近まで行くと予想に反し晴れ間が覗いてくる。下見登山のため、悪天候 でもいいかなと選んだ場所だけに、他の山にしておけば良かったかなと思いながらヒュッテまで到着し、管理人の方からテントの情報を収集する。この場所での テント泊ピークは10月3連休(紅葉最盛期)であるようで、予定している9月下旬は少し早いようであったが早めの紅葉を期待する事とする。思いがけなく 晴れの天気となったため、情報収集後予定通り火打山を目指す事とし先に進んでいく。天狗の庭にはワタスゲが多く群生しており、池に映る逆さ火打も 綺麗に見え、ついつい足が止まってしまう。多くの花を見ながら火打山山頂を往復し高谷池ヒュッテから往路を戻ったが、出来る事なら本日の天気が秋の テント泊の際に再現出来ればと思いながらの山行であった。明日の予定としては天気予報も『雨模様』であるため、大きく移動する事は避け近くにある 『高妻山』をターゲットとし、戸隠キャンプ場駐車場へ移動して初日が無事終了となった。(高妻山は以前登った事があるため無理に登ら無くても良いという 判断である)


クリックで拡大!

【笹ヶ峰野営場駐車場】
そこそこ停まっているが空きは有り

クリックで拡大!

【笹ヶ峰登山口】
ここも駐車場となっている

クリックで拡大!

【最初は木道が続く】
黒沢橋までは木道が多い



クリックで拡大!

【黒沢橋を渡る】
川縁は休憩するのに最適の場所だ

クリックで拡大!

【大きなカエルさん】
立て続けに数匹と出合った

クリックで拡大!

【ここから12曲り開始!】
曲がり角ごとに標識がある



クリックで拡大!

【数を数えながら登って行く】
この区間はちょっとした急坂だ

クリックで拡大!

【十二曲りに着いた〜】
既に汗だく。ここで水分補給せねば

クリックで拡大!

【木の根などを登る箇所もある】
一部歩きにくい箇所もある



クリックで拡大!

【登山道は比較的整備されている】
平成23年に設置された木段などもある

クリックで拡大!

【富士見平分岐】
妙高山方面との分岐

クリックで拡大!

【曇り空から青空になった!】
これは逆さ火打山が見れるかも♪



クリックで拡大!

【高谷池ヒュッテに到着】
ここでテント泊のリサーチ開始

クリックで拡大!

【テント場は平で快適そうだ】
通常30張で繁盛期は50張との事

クリックで拡大!

【高谷池の湿原は本当に美しい】
秋にテント泊で湿原を眺める予定だ



クリックで拡大!

【天狗の庭へと向かう木道】
正面に火打山を見ながら進む

クリックで拡大!

【湿原に映る逆火打山】
ここからの火打山は本当に美しい

クリックで拡大!

【ワタスゲと火打山】
天狗の庭は花が咲き誇っている



クリックで拡大!

【右が鬼ヶ城、左奥が火打山】
この稜線は切れているので注意したい

クリックで拡大!

【ヒメシャジンが咲き誇る登山道】
急坂だけど花で癒される

クリックで拡大!

【花の撮影でなかなか進まない・・・】
撮影しきれないほどの沢山の花達



クリックで拡大!

【ライチョウ平】
この辺のハイマツ帯に生息との事

クリックで拡大!

【次々と現れる花達を見ながら登る】
両脇に色とりどりの花が咲いている

クリックで拡大!

【ここを登りきれば頂上】
最後の急坂を登って行く



クリックで拡大!

【火打山頂上】
頂上からの見晴らしは良い

クリックで拡大!

【さぁ 下山しよう!】
眼下に天狗の庭も見えている

クリックで拡大!

【名残惜しいが下山の途に就く】
今日の山行も無事終了




今回の花たち!

夏の火打山は花の宝庫!写真を撮りながら歩くと全然進まないくらいです・・・
今回、目についたものを写真に収めてみましたが、このほかにもまだまだ咲いていました。 花の名前は調べたモノなので間違ってましたら連絡頂けると助かります。

クリックで拡大!

【ソバナ】
登山口から高谷池間で撮影

クリックで拡大!

【オオバミソホオズキ】
登山口から高谷池間で撮影

クリックで拡大!

【ズダヤクシュ】
登山口から高谷池間で撮影



クリックで拡大!

【クルマユリ】
登山口から高谷池間で撮影

クリックで拡大!

【サンカヨウの実】
登山口から高谷池間で撮影

クリックで拡大!

【コバノイチヤクソウ】
登山口から高谷池間で撮影



クリックで拡大!

【ヨツバシオガマ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【モミジカラマツ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【ハクサンコザクラ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影


クリックで拡大!

【イワイチョウ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【コイワカガミ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【ミヤマキンポウゲ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影



クリックで拡大!

【クロトウヒレンの蕾】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【ワタスゲ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【一面のワガスゲが幻想的】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影


クリックで拡大!

【シナノオトギリ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【エゾシオガマ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【不明 ユリ科の花かな?】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影


クリックで拡大!

【シロバナニガナ】
高谷池から天狗の庭付近間で撮影

クリックで拡大!

【ヤマハハコ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【シシウド】
天狗の庭から火打山間で撮影


クリックで拡大!

【ミヤマアキノキリンソウ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【マルバダケブキとアサギマダラ(蝶)】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【ミョウコウトリカブト】
天狗の庭から火打山間で撮影


クリックで拡大!

【オンダテかな?】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【ヒメジャシン】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【キオン】
天狗の庭から火打山間で撮影


クリックで拡大!

【ヤマオダマキ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【オタカラコウ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【カラマツソウ】
天狗の庭から火打山間で撮影


クリックで拡大!

【火打山とオニシモツケ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【ウサギギク】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【ネバリノギラン】
天狗の庭から火打山間で撮影


クリックで拡大!

【ミヤマキンバイ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【サラシナショウマ】
天狗の庭から火打山間で撮影

クリックで拡大!

【ウラジロナナカマドの実】
天狗の庭から火打山間で撮影



トップに戻る  トップページに戻る