【高妻山】 たかつまやま 2353m 

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2012年山登りに戻る



登山日 2012年8月13日(月)
山域 戸隠連峰 
コースタイム 7時間24分 (休憩時間約18分含む ※歩行タイムは7時間6分)
コース 戸隠キャンフ場(5:09)〜戸隠牧場(5:18)〜帯岩(6:22)〜一不動避難小屋(6:42-6:47 休憩約5分)〜五地蔵岳(7:32-7:36 休憩約4分)〜八丁ダルミ(8:17)〜高妻山(9:05)〜八丁ダルミ(9:42)〜五地蔵岳(10:18)〜一不動避難小屋(10:59-11:08 休憩約9分)〜帯岩(11:27)〜戸隠キャンフ場(12:33)
天候 曇りのち雨 (高妻山に着いたと同時に小雨が降り出した。その後は降ったり止んだり・・・)
駐車場 ★戸隠キャンプ場登山者用無料駐車場(30台程)  道路を挟んで向いにトイレ有り
日帰り温泉 戸隠神告げ温泉 湯行館
備考 ★トイレは戸隠キャンプ場にありますが、登山コースの途中にはありません。
★登山届は戸隠牧場の建物にあります。
★一不動避難小屋は緊急時以外の宿泊はできません。
※注意書きの看板が数か所に設置されています。
※登山者によるゴミの放置やし尿による悪臭が問題になっているようです。
★滑滝と帯岩の鎖場は雨だとちょっと怖いです。慎重に通過したいところです。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 戸隠キャンプ場からのピストンコース】


断片図

【断面イメージ図 アップダウンの多い日帰りコース】




【承認番号 平23情使 第733号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の 数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。



山行のつぶやき

2日目回想百名山第2弾として『高妻山』を目指すが、昨日とは異なり本日はかなりどんよりとした天気の中での出発となる。 十数年前に登った時もガスが多く雨模様で何も見えなかった記憶があるが、その再来のような感じである。(雨予報でわざわざ選んでいるので 当たり前の事ではあるのだが・・・)大混雑の戸隠キャンプ場を横目に(広いテントやバーベキュー等、車中泊にコンビニ弁当の筆者にはとてもうらやましい) 歩いて行き、登山口となる戸隠牧場より山道に突入する。途中鎖場を何か所か越え一不動避難小屋まで登るとここから右にルートを取り稜線沿いに 登って行くのだが、このコースは番号順に祭られている模様で【一不動-二釈迦-三文殊-四普賢-五地蔵-六弥陀-七薬師-八観音-九勢至-十阿弥陀】と 続き高妻山山頂へと至っている。ガスが濃く展望は望めないが、次の番号を目指しながら登って行き山頂まで到着した所で雨が降り出してきた。 急いで下山の途に付き先を急ぐが細かいアップダウンが多く少々足に堪えてくるなか、一不動避難小屋まで戻ってくると雨も小康状態となりここで 昼食を取る事とした。ここまで雨に当りながらも何とか雨具を着ずにきたため、後は一気に駐車場目指して下山し2日目も雨具を着る事無く なんとか終了する事が出来た。天候が不安定の予報の中、2日連続で登れたのはまずまずの成果である。明日の予定は『苗場山』であるが、 天気予報では明日が最も天気が崩れる予定である。苗場山は過去何度となく大雨に見舞われまだ1度も登れていないため、果たしてどうなるか? と言った所であるが登山口へ向け湯沢方面へと移動する。


クリックで拡大!

【戸隠キャンプ場無料駐車場】
登山者はここに駐車の事

クリックで拡大!

【戸隠牧場】
右上の建物に登山届がある

クリックで拡大!

【一不動避難小屋の注意書き】
是非読んで頂きたいです!



クリックで拡大!

【普通のテントは快適そうだなぁ】
山用のテントとは大きさが大違い

クリックで拡大!

【まずは1つ目のゲートを通過】
動物侵入防止の為かな?

クリックで拡大!

【少し草原を歩く】
うーむ 天気があやしいなぁ



クリックで拡大!

【2つ目のゲートを通過】
ここから山道になる

クリックで拡大!

【石がゴロゴロした道を歩く】
大洞沢沿いを登っていく

クリックで拡大!

【川を何度か渡る】
滑らないように注意です



クリックで拡大!

【滑滝のクサリ場は慎重に】
登りより下りが怖かった;;

クリックで拡大!

【不動滝付近の一枚岩の鎖場】
慎重にトラバースする

クリックで拡大!

【あれが不動滝だろうか】
派手さは無いが滝っぽい



クリックで拡大!

【大きな石の急坂になった】
なかなか登り応えのある坂だ

クリックで拡大!

【氷清水を頂く】
冷たくて美味しい!

クリックで拡大!

【一不動避難小屋までやってきた】
緊急時以外は使用不可(中に人が;;)



クリックで拡大!

【二釈迦】
一不動の次に二釈迦 続くのか!?

クリックで拡大!

【視界が開ける箇所もある】
眼下に牧場がみえている

クリックで拡大!

【三文殊】
一・二・三番までやって来た



クリックで拡大!

【斜面は一面のお花畑となっている】
ガスのせいで分かりずらい・・・

クリックで拡大!

【四普賢】
小さなアップダウンの道が続く

クリックで拡大!

【五地蔵】
五地蔵山頂の道標がある



クリックで拡大!

【五地蔵山の山頂】
2分程先に五地蔵山の山頂がある

クリックで拡大!

【六弥陀】

クリックで拡大!

【登って下ってをひたすら繰り返す】
笹やシダ類の道を進む



クリックで拡大!

【七薬師】
ここからはちょっと下るなぁ

クリックで拡大!

【こんな感じの道もある】
八番目をめざし登り返す

クリックで拡大!

【八観音】
この区間は本当に花が多い



クリックで拡大!

【九勢至(八丁ダルミ)を通過】
ここから急坂となる

クリックで拡大!

【かなりハードな坂道が続く】
下りが怖そうだなぁ

クリックで拡大!

【頂上まであとちょっと】
ふぅー バテテきた・・・



クリックで拡大!

【十阿弥陀】
遂に十番までやって来た〜

クリックで拡大!

【この辺から岩場の道を少し進む】
頂上まであとほんの少し

クリックで拡大!

【頂上に到着と同時に雨が・・・】
即、来た道を下山となった




今回の花たち!

高妻山はこの季節は花がとても多い山なので、頑張って写真を撮ってみました!
このほかにもまだまだ咲いていました。花の名前は調べたモノなので間違ってましたら連絡頂けると助かります。

クリックで拡大!

【アレチマツヨイグサ】
戸隠牧場付近で撮影

クリックで拡大!

【オオウバユリ】
戸隠牧場付近で撮影

クリックで拡大!

【コバギボウシ】
戸隠牧場付近で撮影


クリックで拡大!

【ノコンギク】
登山口から避難小屋間で撮影

クリックで拡大!

【ヤマアジサイ】
登山口から避難小屋間で撮影

クリックで拡大!

【タテヤマウツボグサなのど花達】
登山口から避難小屋間で撮影



クリックで拡大!

【ハクサンオミナエシ】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【ミヤマホツツジ】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【クサボタン】
避難小屋から高妻山間で撮影


クリックで拡大!

【キオン】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【ツリガネニンジン】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【ギボウシ】
避難小屋から高妻山間で撮影


クリックで拡大!

【ミヤマカラマツ】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【ヤマハハコ】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【ミヤマママコナ】
避難小屋から高妻山間で撮影


クリックで拡大!

【カニコウモリ】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【シラネアオイ(実)】
避難小屋から高妻山間で撮影

クリックで拡大!

【色とりどりの花達】
避難小屋から高妻山間で撮影




トップに戻る  トップページに戻る