総門山 フォレストピアからの周回日帰りコース

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2014年山登りに戻る



【北総門山】 きたそうもんやま 704m 【総門山】 そうもんやま 948.6m

登山日 2014年8月30日(土)
山域 台高山系
コースタイム 5時間37分 (休憩と迷走約39分含む ※迷走を除く歩行タイムは4時間58分)
コース フォレストピア前駐車場(6:44)〜中林谷ノ頭(7:44-7:51 休憩7分))〜北総門山(8:15-8:20 休憩5分)〜総門林間コース入口(8:14)〜総門山(9:18-9:27 休憩9分)〜総門尾根コース入口(9:50)〜第3駐車場(10:28)〜[途中迷走18分]〜第1駐車場(11:38)〜フォレストピア前駐車場(12:21)
天候 曇り後晴れ
駐車場 フォレストピア前無料駐車場(数十台程)  トイレ無し
※すぐ近くのわんぱく広場と森の国工房にトイレがあるようです。
日帰り温泉 奥伊勢宮川温泉 フォレストピア
 
備考 ★この時期は山蛭対策が必要です。
※蛭除けスプレーを使用しましたが数回ズボンに張り付きました・・・
★トイレは第3駐車場にありますが、中に落ち葉が溜り使用できる状態ではないように感じました。
※第3駐車場にある東屋にスズメバチの巣がありましたので十分注意が必要です。
★総門山林間コースは林業用作業路と交差する箇所があります。
※すぐ気付きましたがテープを見落とし少し作業路に入り込んでしまいました・・・
★林道総門線は地滑り災害工事等の為、第1〜第3駐車場の間は通行止めです。(2014年8月現在)
※蛭が待ち構える登山道を下るのを回避する為、今回は工事の方のご厚意で許可を頂き通行させて頂きましたが、林道は途中で完全に途切れている箇所があり迷走しました。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 フォレストピアからの周回コース】


断片図

【断面イメージ図 林道歩きが多い日帰りコース】




当サイトは「山旅倶楽部」の地図をベースに作成しています。
2014年1月より山旅倶楽部の地図を2次利用する場合は国土地理院への申請が不要となりました。



山行のつぶやき

筆者の3連休の2日目、じめじめした天気のもと近くの山にでも登ろうと『総門山』へと出かけて見る。周辺の山にヒルが いる事は知っていたが、この山はどうかなと思う軽いのり程度でやって来たものの、この選択が大きな誤算を生むのであった。 登山口となるフォレストピア駐車場を出発し登り始めると、早速やつらの洗礼を受ける。何度となく襲い来る『山蛭』の恐怖に早足で 逃げるように山頂へと到着したが問題は下山である。やつらと戦いながら同じ道を下山する勇気は最早なく、遠回りでも道路を 歩いて帰ろうとしたがこれがまた苦難の道程となってしまった…。総門山直下までは道路が繋がっており車で入る事が出来るの だが、林道が崩壊しており工事のため通行止め状態になっていたのである。なんとか徒歩なら通れないだろうかと突入していったが予想以上に崩壊が 激しく至る所で工事中の状況に途中道を見失う事もあり迷いながらの帰還となった。往路を普通に戻った方が良かったなと考え ながら、蛭ごときに恐れをなした自分等に反省しきりであった。
山の後は温泉入浴後、本日の目的『鮎定食』を堪能し先程までの苦悩を忘れ満足して帰宅となった。

写真をクリックで拡大します

【フォレストピア前無料駐車場】
準備をして尾根コースから登ろう

写真をクリックで拡大します

【まずは階段のお出まし】

写真をクリックで拡大します

【シダが生い茂る急坂を登る】
足元がとても見えにくい・・・



写真をクリックで拡大します

【きのこ その1】

写真をクリックで拡大します

【きのこ その2】

写真をクリックで拡大します

【きのこ その3】



写真をクリックで拡大します

【右は植林、左は自然林の道】
誰も歩いてないのか蜘蛛の巣が酷い;;

写真をクリックで拡大します

【げげっ ズボンに山蛭が!!】
3人のテンションが一気に下がる

写真をクリックで拡大します

【ギンリョウソウ】
蛭に怯えながら撮影中



写真をクリックで拡大します

【きのこの森】
北総門山まで後1km

写真をクリックで拡大します

【中林谷ノ頭】
頭にある東屋で少し休憩

写真をクリックで拡大します

【やはり自然林はいいなぁ】
いつも木々達に癒される



写真をクリックで拡大します

【マツカゼソウ】

写真をクリックで拡大します

【健康の森の分岐を通過】
蛭がいそうなところはスタスタ歩く

写真をクリックで拡大します

【北総門山の展望台に到着】
しばし展望を楽しむとしよう



写真をクリックで拡大します

【今から行く総門山】

写真をクリックで拡大します

【迷い岳方面の遠景】

写真をクリックで拡大します

【こちらは多気郡方面】



写真をクリックで拡大します

【サルノコシカケ】
この大きさなら猿もゆっくり座れそう

写真をクリックで拡大します

【北総門山から林道間は道が悪い】
踏み跡が薄く道がわかりずらい

写真をクリックで拡大します

【林道に下りて来た】
しばらく林道を歩き総門山へ



写真をクリックで拡大します

【林道脇のマツカゼソウの群生】
小さな白い花が可愛らしい♪

写真をクリックで拡大します

【総門林間コースの入口】
林間コースに入ってすぐ山蛭が・・・

写真をクリックで拡大します

【右に曲るのが正規のルート】
直進してしまいここに戻ってきた



写真をクリックで拡大します

【道標を見たら左折して登る】
またしても蛭出没・・・

写真をクリックで拡大します

【おぉ 尾根コースに合流!】
さくっと頂上へ登って下ろう

写真をクリックで拡大します

【総門山直下は中々の急坂】
蒸し暑く汗がダラダラ流れる



写真をクリックで拡大します

【総門山に無事到着】
下山は総門尾根コースにしよう

写真をクリックで拡大します

【葉の特徴で見るとミヤマママコナ】
標高的にはママコナだけど・・・悩む

写真をクリックで拡大します

【総門尾根コース入口まで下りて来た】
ここかは林道歩きとなる



写真をクリックで拡大します

【オオルリソウ】
里山では比較的よく見かける花

写真をクリックで拡大します

【これはダンドボロギクなのかな】
林道脇にワサワサ群生していた

写真をクリックで拡大します

【秋を感じさせるトンボさん】
全く動かず良いモデルと化してくれた



写真をクリックで拡大します

【野菊の特定は難しい・・・】
野菊図鑑を買おうか思案中

写真をクリックで拡大します

【第3駐車場の休憩所】

写真をクリックで拡大します

【休憩所の東屋にはスズメバチの巣】
休憩しようと思ったが即退散



写真をクリックで拡大します

【健康の森の入口】
本当はここに行かねばならないのだが

写真をクリックで拡大します

【通行止めの林道を少し進んでみる】
蛭が待ち構える下山道をAさんが拒否

写真をクリックで拡大します

【工事の方に通行許可を頂いた】
お仕事中に御手間を取らせてすみません



写真をクリックで拡大します

【キダチコマツナギ】

写真をクリックで拡大します

【大きな実のマメ科の植物】
こんな実がなる花が見てみたい!

写真をクリックで拡大します

【第1駐車場まで下りて来た】
林道の途中で20分程迷走してしまった;;



写真をクリックで拡大します

【薗川の美しい渓谷】
長かった林道歩きもあと一息

写真をクリックで拡大します

【キツネノマゴ】
雑草と言われる花達も立派な撮影対象♪

写真をクリックで拡大します

【タカサゴユリ】
お盆過ぎから道端でよく見られる百合



写真をクリックで拡大します

【フォレストピアの温泉で汗を流す】
やはり登山の後の温泉は最高!

写真をクリックで拡大します

【御褒美の鮎定食】
温泉近くの月壺さんがお気に入り

写真をクリックで拡大します

【相方とAさんは月壺定食】
本日の山行も無事終了〜





トップに戻る  トップページに戻る