スポレクで入道ヶ岳へ 井戸谷から二本松コースの周回日帰りコース

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2014年山登りに戻る



【入道ヶ岳】 入道ヶ岳 905.6m  

登山日 2014年9月28日(日)
山域 鈴鹿山脈 【鈴鹿セブンマウンテン】
コースタイム 4時間5分 (昼食休憩約34分含む ※歩行タイムは3時間31分)
コース 椿会館(8:21)〜井戸谷コース登山口(8:46)〜入道ヶ岳(10:27-11:01 昼食休憩34分)〜二本松避難小屋(11:25)〜〜滝ヶ谷分岐(11:29)〜二本松コース登山口(12:09)〜椿会館(12:26)
※スポーツフェスティバルなので途中で数回小休憩をしています。
※コースの時間は相方グループの山行時間です。
天候 晴れ(丁度良いくらいの涼しさで良いお天気だった)
駐車場 ★椿会館南側駐車場(無料 登山者はここに駐車) , 椿会館東側駐車場にトイレ有り
※椿大神社境内参拝者駐車場は登山の為の駐車は御遠慮下さいとの張り紙がありました。
★砂防ダム跡駐車場(無料 20台程) , トイレ有り
日帰り温泉 湯の山 片岡温泉  ・  鈴鹿天然温泉 花しょうぶ  
備考 ★登山届は北尾根コース登山口に設置されています。
★トイレは駐車場にありますが、コース上にはありません。
★この季節は山蛭対策が必要です。(今回も10匹くらいは見かけました)
★入道ヶ岳の頂上標識の標高は906.1mですが、当サイトでは国土地理の905.6mを採用しています。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 井戸谷から二本松コースの周回コース】


断片図

【断面イメージ図 お手軽な日帰りコース】




当サイトは「山旅倶楽部」の地図をベースに作成しています。
2014年1月より山旅倶楽部の地図を2次利用する場合は国土地理院への申請が不要となりました。



山行のつぶやき

日曜日に県内のスポーツフェスティバルが行われ、山岳会で入道ヶ岳登山に参加するため前泊で宴会をする事となった。 我が山岳会は筆者が食料担当となり準備を行い海鮮鍋を作成する。美味しかったかどうかは微妙な所ではあるが、とりあえず 無事役目を果たし他の山岳会の方との交流もあり楽しく過ごす事が出来た。次の日は朝食後、登山口となる椿大神社に 移動して受付を済ませ開会式までしばらくのんびりと過ごすが、今回の参加人数は140人余りの大所帯のようである。コースは 3コースに分かれて出発する形となったが、我々の部隊は井戸谷から登り二本松尾根を下るという事で隊列を組んで井戸谷に 突入していく。大所帯での登山であるため歩みはのんびりで疲れる事も無く登っていくが、やはり強敵はそこに待っていた のである。途中にある避難小屋を越えたあたりから続々と姿を現し始め襲い掛かる…そう『山蛭』の登場である!! 幸い筆者は襲われることなく難を逃れたが、何名かの隊員は餌食となってしまったようであった。山頂に到着すると心地よい 風が吹き抜けて気持ちが良く昼食タイムとなったが、ここで同じグループの方々に色々と御馳走になってしまった。『ノンアルコールビール』に 始まり、元気はつらつ『オロナミンC』が登場したかと思えばデザートに『オレンジゼリー』まで美味しく頂き恐縮しきりであった。(お 世話に なった皆さんありがとうございました)下山は二本松尾根を下り椿会館前駐車場(スポレク会場)にゴールしたが、道中では鈴鹿ケーブルテレビの方が スポレクの取材で密着取材をしており、重いカメラを担いだまま山頂まで往復していたのはなかなか根性あるなと感心してしまった。残念ながら 鈴鹿在中では無いので映像を見る事は出来ないが、楽しく登らさせて頂く事ができ満足した1日となった。

写真をクリックで拡大します

【登山者の駐車場への注意書き】

写真をクリックで拡大します

【スポレクの開会式】
今日は山岳会でスポレクに参加
参加者はスタッフと合わせて140名ほど

写真をクリックで拡大します

【椿会館横から出陣!】
相方と別々にグループに分かれて参加
筆者は名前だけだがお世話係を務める



写真をクリックで拡大します

【まずはしばらく舗装路歩き】
筆者のグループは井戸谷より登る

写真をクリックで拡大します

【井戸谷の登山口】
井戸谷通報ポイント1地点

写真をクリックで拡大します

【しばらく登り小休憩】
親睦を深めながらまったり山行



写真をクリックで拡大します

【石神さまの祠】

写真をクリックで拡大します

【トリカブト】

写真をクリックで拡大します

【モミジガサかな〜】



写真をクリックで拡大します

【沢沿いの道は注意しながら登る】

写真をクリックで拡大します

【マツカゼソウ】

写真をクリックで拡大します

【山蛭が我々を待ち構えている!】



写真をクリックで拡大します

【視界が開け笹原を登る】

写真をクリックで拡大します

【振返るとこんな感じ】

写真をクリックで拡大します

【稜線まで登って来た!】



写真をクリックで拡大します

【井戸谷を登るスポレク参加者】
稜線の分岐から頂上は数分の距離

写真をクリックで拡大します

【頂上からの鎌ヶ岳と御在所】
入道ヶ岳の頂上は360度の大展望

写真をクリックで拡大します

【鎌ヶ岳と御在所のUP】
そういえば今年はまだ鎌を登っていない



写真をクリックで拡大します

【頂上からは街並みも見渡せる】
山頂は広いので休憩にも最適

写真をクリックで拡大します

【奥宮(左の山の上)と鎌ヶ岳】
奥宮に行くのは自由との事なので出発

写真をクリックで拡大します

【椿大神社の奥宮】
お参りをさせて頂き山頂へ戻る



写真をクリックで拡大します

【リンドウ】

写真をクリックで拡大します

【入道ヶ岳の山頂は大賑い】
グループ毎に昼食タイム

写真をクリックで拡大します

【ご一緒させて頂いた方に頂いた飲料】
本当にありがとうございました



写真をクリックで拡大します

【二本松コースで下山開始】
こちらのコースは蛭はどうかな

写真をクリックで拡大します

【アセビ帯の急坂を下る】
ロープが張られた箇所もある

写真をクリックで拡大します

【滝ヶ谷分岐】
椿大神社方面へと進む



写真をクリックで拡大します

【おっ 例の奴が待ち構えてる!】
やはりこっちにも出没したか・・・

写真をクリックで拡大します

【皆さんと楽しく下って来た】
たまには大人数でワイワイも楽しい

写真をクリックで拡大します

【二本松コース登山口】
後は少し先の舗装路をブラブラ戻ろう



写真をクリックで拡大します

【愛宕神社の鳥居まで戻って来た】
神社は鳥居をくぐり階段を登るとある

写真をクリックで拡大します

【オオケダテ】
スポレク会場で閉会式を行い解散

写真をクリックで拡大します

【解散後、温泉で汗を流しサッパリ】
皆さんお疲れ様でした





トップに戻る  トップページに戻る