観音岳 野鳥の森から東尾根への周回日帰りコース

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2015年山登りに戻る



【観音岳】 かんのんだけ 605.9m  

登山日 2015年9月27日(日)
山域 高見山地 
コースタイム 2時間15分
コース 森林公園(8:53)〜野鳥の森登山口(9:04)〜大滝(9:24)〜小滝(9:35)〜野鳥の森分岐(9:45)〜稜線出合(10:06)〜観音岳(10:13)〜東峰(10:22)〜展望台東屋(11:03)〜森林公園(11:08)
天候 曇り
駐車場 ★松阪市森林公園駐車場 (無料 広い駐車場と道沿いの駐車場が有る) ・ 公園内にトイレ有り
日帰り温泉 「道の駅」 飯高の湯 ・  スーパー銭湯 鈴の湯
備考 ★トイレは森林公園内にしかありません。
★今回のコースに危険個所は特に無いと思います。
★森林公園からの周回コースはいろんなルートが組めるのでお勧めです。
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 森林公園からの周回コース】


断片図

【断面イメージ図 距離が短いお手軽日帰りコース】




当サイトは「山旅倶楽部」の地図をベースに作成しています。
2014年1月より山旅倶楽部の地図を2次利用する場合は国土地理院への申請が不要となりました。



山行のつぶやき

シルバーウィークの遠征も終わり天気も今ひとつであまりやる気も起きない。しかしながら週に1度は山に行かなければ今年のノルマを果たした 事にはならないと、意味も無く近くの観音岳に出かけて見る事にする。(年明けから毎週1回は山に出かけているので年間コンプリートを目指して いるのである)定番の森林公園に駐車すると、いつもガラガラの駐車場がほぼ満車で一体どういう事だろうと疑問に思うが、周辺に人影はあまり 見られない。不思議だなと思いながら大滝・小滝経由で野鳥の森コースを登っていくと、いつも薮に覆われていた登山道が綺麗に草刈を されており、誰がやってくれたんだろうと感心しながら頂上へと登りきる。下山ルートは森林公園へ直接下る道を選択し進んで行くと、十数人の団体 の登山者と遭遇した。この山を団体で登るのは珍しいなと思いながら森林公園まで下っていくと、これまでの疑問が払拭される横断幕がかかって いた … 三重県スポーツフェスティバル … 忘れていたが登山大会の日にわざわざ会場となる森林公園へと来てしまっていたようである。 駐車場が満車の理由も団体の登山者も草刈整備の後もこのせいだったのかなと納得し、堀坂山(スポーツフェスティバル対象登山で凄い人手 が予想される)ではなく観音岳を選択し良かったと思い返しながら本日のお手軽登山を終了した。

写真をクリックで拡大します

【森林公園駐車場】
何故か今日は車が多いなぁ・・・

写真をクリックで拡大します

【彼岸花を見ながら登山口を目指す】
彼岸花を見ると秋だなぁと感じる

写真をクリックで拡大します

【野鳥の森登山口】
さて、登りますか!



写真をクリックで拡大します

【まずはコンクリートの植林帯を登る】
歩き慣れた散歩道

写真をクリックで拡大します

【雨上がりなのでサワガニがワサワサ】
踏まないように気を付けねば

写真をクリックで拡大します

【沢の水量も多そうだ】
大滝・小滝に期待しよう



写真をクリックで拡大します

【知る人ぞ知る 大滝】

写真をクリックで拡大します

【小滝 その1】

写真をクリックで拡大します

【小滝 その2】



写真をクリックで拡大します

【階段が続く登山道】

写真をクリックで拡大します

【野鳥の森分岐を頂上方面へ進む】

写真をクリックで拡大します

【この辺りは椿が多い】



写真をクリックで拡大します

【笹道は綺麗に刈り取られていた】
いつもは笹が生い茂っている

写真をクリックで拡大します

【稜線まで登って来た】
観音岳まで行って戻って来よう

写真をクリックで拡大します

【白米城方面分岐を通過】
鈴の音アルプスはお気に入りコース



写真をクリックで拡大します

【観音岳の頂上に到着〜】

写真をクリックで拡大します

【頂上からの堀坂山】
雨上がりでまだ雲は晴れない

写真をクリックで拡大します

【東峰】
東尾根から下るとしよう



写真をクリックで拡大します

【樹林帯の尾根をどんどん下って行く】

写真をクリックで拡大します

【東屋(展望台)まで下りて来た】

写真をクリックで拡大します

【東屋からの展望】



写真をクリックで拡大します

【東屋からは階段となる】

写真をクリックで拡大します

【東尾根の登り口】

写真をクリックで拡大します

【森林公園に戻り無事終了〜】




トップに戻る  トップページに戻る