【黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳・雲ノ平・薬師岳(前篇)】

トップページに戻る 登山紀行に戻る 2011年山登りに戻る



【北ノ俣岳】 きたのまただけ 2662m 【黒部五郎岳】 くろべごろうだけ 2840m
【三俣蓮華岳】 みつまたれんげだけ 2841m 【鷲羽岳】 わしばだけ 2924m
【割物岳】 わりもだけ 2888m 【水晶岳】 すいしょうだけ 2986m
【祖父岳】 じいだけ 2825m 【薬師岳】 やくしだけ 2926m

登山日 2011年8月14日〜17日
山域 北アルプス 【− 黒部五郎岳 , 鷲羽岳 , 水晶岳 , 薬師岳】
コースタイム 【1日目】4時間10分(休憩約17分含む)
【2日目】10時間8分(休憩約50分含む)
【3日目】12時間42分(休憩・ロス約1時間20分含む)
【4日目】5時間57分(休憩など約29分含む テント撤収時間除く)
コース 【1日目】
折立(11:31)〜三角点(12:56 休憩約5分)〜五光ベンチ(14:26 休憩約4分)〜太郎平小屋(15:17 休憩約8分)〜薬師峠テント場(15:41)

【2日目】
薬師峠キャンプ場(4:02)〜北ノ俣岳(5:52 休憩約4分)〜赤木岳(6:33)〜中俣乗越(7:04 休憩約4分)〜黒部五郎の肩(8:41)〜黒部五郎岳(8:52 休憩約5分)〜黒部五郎カール経由〜黒部五郎小屋(10:42 昼飯休憩約30分)〜黒部乗越(12:41)〜三俣蓮華岳(13:29 休憩約7分)〜三俣蓮華キャンプ場(14:10)

【3日目】
三俣蓮華キャンプ場(3:35)〜鷲羽岳(4:51 休憩約4分)〜ワリモ岳(5:24)〜ワリモ岳通過後辺りで濃霧の為道迷いロス22分〜ワリモ北分岐(5:59 ここからサブザック)〜水晶小屋(6:29)〜水晶岳(6:58 休憩約5分)〜ワリモ北分岐(7:55 ここからザック回収)〜岩苔乗越(8:06)〜祖父岳(8:51 休憩約4分)〜雲ノ平山荘(9:58 昼飯休憩約30分)〜奥日本庭園(10:41 休憩約5分)〜薬師沢小屋(12:36 休憩約10分)〜太郎平小屋(15:54)〜薬師峠キャンプ場(16:17)

【4日目】
薬師峠テント場(5:24)〜薬師平(5:51)〜薬師岳山荘(6:22 休憩10分)〜薬師岳(7:12 休憩約5分)〜薬師岳山荘(7:45)〜薬師峠テント場(8:35到着後テント撤収し9:11出発)〜太郎平小屋(9:30 雨宿り約10分)〜五光ベンチ(10:11)〜三角点(11:02 休憩約4分)〜折立(11:57)

天候 【1日目】晴れ後曇り
【2日目】曇り後晴れ午後14時頃から雨
【3日目】曇り後時々晴れ午後15時頃から雨
【4日目】早朝雨後曇り9時半頃から雨、後に一時晴れ
駐車場 折立無料駐車場(70台程) , トイレも有り
※夏シーズンの週末などは満車で路上駐車の列ができます。
※折立連絡所手前の未舗装の道を少し奥に行くと駐車場があるとの看板がありました。
日帰り温泉 立山吉峰温泉 グリーンパーク吉峰ゆーらんど(2011年現在600円)
亀谷温泉の薬師岳の湯 白樺ハイツ(日帰り入浴可能みたいです)
備考 ★登山届は太郎平小屋で提出できます。
★折立へは有峰林道有料道路(1800円 6:00〜20:00のみ通行可能)を使用します。
★薬師峠キャンプ場(1人に付き500円 無料水場有り トイレはキャンプ場に有り)
★三俣蓮華キャンプ場(1人に付き500円 無料水場有り 三俣山荘前に無料の湧水の蛇口が有る トイレは山荘内に有り)
◆記載した内容は登山日によるものです。(※あくまでも個人山行の記録です)




行程地図

【行程イメージ図 折立からの一部ピストンの周回コース】


行程地図

【断面イメージ図 3泊4日テント泊全コース 実際の距離はもっと長いです】


行程地図

【断面イメージ図 3泊4日テント泊コースの前半(8/14日〜15日) 実際の距離はもっと長いです】




【承認番号 平22業使 第700号】
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の了承を得て同院発行の 数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。」
承認を得て作成した地図画像などを複製及び使用するには国土地理院長の承認を得なければなりません。



山行のつぶやき

夏の連休を利用し今年最大の山行として3泊4日の北アルプス縦走を計画し、登山口となる立山町へとやってきた。予定では 夕方に折立へと入り仮眠を取った後、深夜から登山を開始しようと考えていたが思いのほか早く富山へと到着したため、今日薬師峠まで 登りテント泊で明日からの縦走に備える形に予定を変更し、AM11:30 から登山を開始する。コースタイムが5時間程の登りであるため比較的楽な 行程であるが、久しぶりの重装備に相方は早くもグロッキー状態でノロノロと亀のように登ってくる。(ちなみに筆者はなかなか快調である) 明日からの縦走が不安になりながらも太郎平小屋へと到着し御褒美のビールを一気に飲み干し、テント場へ移動し初日を終えた。2日目は長い行程を 見越し3時前起床3時半には出発したかったが、準備に手間取り4時過ぎに黒部五郎岳目指して出発する。北ノ俣岳で日の出を迎えたかったが、 太郎山を越えた付近で既に夜が明ける・・・。しかも北ノ俣岳山頂に着く頃にはガスに一面覆われてしまった。早々に山頂を後にし黒部五郎岳へと向かうと、 赤木岳を越えた当りから青空が広がってきた。中俣乗越から黒部五郎岳への最後の急登を登ると(急坂の方が重い荷物が気にならず意外と登りやすい) 黒部五郎の肩まで到着する。ここでザックをデポし身軽に山頂を往復するのだが、この長い山行の中で唯一山頂で景色が眺められた瞬間であった。 山頂を後にし黒部五郎カールから黒部五郎小屋を目指すのだが、この辺りからリュックの重みが肩に食い込みだしてくる。山頂から眺めた小屋までの道のりは 思った以上に長く感じ、やっとの思いで小屋までたどり付き体力回復のため小屋で昼食を取る事にする。本当は自炊するつもりだったが疲れで作る気が せず親子丼とカレーライスを注文し頂いた。ここで空模様が怪しくなってきたため三俣山荘まで行くか悩んだが、明日の行程を考えると先に進んでおきたいと 出発する事にする。小屋の裏から急坂を登るがここにきての急登は辛く苦しい。三俣山荘へは山頂経由か巻き道を行くか悩んだが足の疲れよりも 肩の痛みの方が気になり、少しでも距離を短縮したかったので山頂経由を取る事とする。三俣蓮華岳山頂は予想通り視界無くガスに包まれていたため、 早々にテント場へと下って行くがもう少しの所で雨が降り出した・・・。カッパは着たくなかったが雨足が強くなってきたため仕方なくカッパを着こみ、急いで テント場へと向かい超特急で設営を行う。明日の行程も長くなる予定であるため早々に夕食を済ませ就寝する事とし、なんとか2日目が無事終了した。

クリックで拡大!

【折立駐車場は満車状態】
既に長い路上駐車が出来てました

クリックで拡大!

【薬師岳登山口】
急いで準備して出発!

クリックで拡大!

【三角点ベンチからの景色】
薬師岳が見える!



クリックで拡大!

【木道を登って行く】
三角点以降は歩きやすい

クリックで拡大!

【太郎平を目指し更に登って行く】
ザックは既に子泣き爺化で重い〜

クリックで拡大!

【左手に薬師岳を見ながら登る!】
14時をすぎてもこの天気!



クリックで拡大!

【太郎平小屋に到着!】
早速ビールを頂く!

クリックで拡大!

【薬師峠キャンプ場へと向かう】
小屋から20分程歩く

クリックで拡大!

【テント場は既に大賑わいだ〜】
なんとか場所を見つけて設営



クリックで拡大!

【晩御飯を食べて就寝〜】
明日に備えて18時には就寝

クリックで拡大!

【2日目 朝4時過ぎに出発】
うーむ 既に夜が明けてきた

クリックで拡大!

【北ノ俣岳への緩やかな登り】
両脇はお花畑です!



クリックで拡大!

【見にくいですがこんな感じ】
一面のお花畑を見ながら登る

クリックで拡大!

【北ノ俣岳の頂上に到着】
先ほどの青空はどこへ・・・

クリックで拡大!

【赤木岳の道標を通過】
ピークは巻きます



クリックで拡大!

【黒部五郎岳が見えてきた〜】
中俣乗越からの景色

クリックで拡大!

【振り返ると赤木岳が!】
さっき下って来た道がみえる

クリックで拡大!

【黒部五郎岳を登っていく】
ジグザグの急坂を登る



クリックで拡大!

【黒部五郎岳の肩から頂上を見る】
ここにザックをデポし頂上へと向かう

クリックで拡大!

【黒部五郎岳頂上】
11年ぶりの頂上だ〜

クリックで拡大!

【黒部五郎のカールが見える】
これからあのカールを下るのだ



クリックで拡大!

【五郎の肩に戻りザック回収】
さてカールへ下ろう

クリックで拡大!

【カールから後ろを振り返る】
すでに黒部五郎岳はガスで見えない

クリックで拡大!

【カールはお花もいっぱいだ】
下の方には樹林帯もある



クリックで拡大!

【黒部五郎小舎】
やっとここまでやって来た

クリックで拡大!

【小屋でカレーと親子丼を注文!】
疲れたので小屋の食事を頂く事に

クリックで拡大!

【さて三俣蓮華岳をめざそう】
急坂を登り途中で小休憩



クリックで拡大!

【さらに稜線を歩いていく】
三俣蓮華岳はまだかぁ〜

クリックで拡大!

【黒部乗越の分岐】
巻き道ではなく頂上ルートへ向かう

クリックで拡大!

【三俣蓮華岳に着いた〜】
着いたけどまたしても視界無し;;



クリックで拡大!

【三俣蓮華キャンプ場直前に雨・・・】
超特急でテント設営をする

クリックで拡大!

【鷲羽岳が少し姿を現した】
夕方雨がやんで見えた

クリックで拡大!

【三俣山荘にテント泊の手続きへ】
夕食を作り明日に備えて早めに就寝




後篇へ続く


トップに戻る  トップページに戻る